見出し画像

モーニングエッセイ14.言えなくても伝わること。

朝のじかんに、浮かんだこと書くというルーティンを始めようと思いつきました。書く時間はまちまちでも、その中身は朝のじかんに決めていきたいと考えています。
流れでここへたどり着いたあなたへ、通勤のじかん、帰宅のじかん、通学のじかん、家事のじかん、休暇のじかん、1日の終わりの寝る前に…など、いろんな時空を超えて何かの灯火になるようなことを書きたいと希望します。いろんな肩書きや普段の役割を超えた純粋な「あなた」ただの何者でもない「あなた」に届くように。

わたしは年齢的には立派なおばさんです。
おばさんになってよかったなあと思うことは
自意識がかなり無くなり他人にどう見られているか?
ということよりも
自分がどう感じてるのか?どう見せたいのか?
というふうに自分主体に考えられるようになったことや

出先で見知らぬひとに
自然に話しかけられるようになったことなどです。
図々しく厚かましくにはならないぞ!
と注意は払いつつも昔より楽に過ごせていると思っております。

スマホが普及する前の頃は
そこが旅行先であれ、初めて行った街であれ
道を聞かれることが多かったり話しかけられている側でした。

店員でもないのに「あれはどこにありますか?」
とか声をかけられたりもしていたので
たぶんあまり警戒されにくい雰囲気なのだな
とは思っていたのですが

そのたびにちょっと「え」と戸惑っていたのが
今はもうなんの引っ掛かりもなく、受け答えするばかりか
なんとなく困っていそうな人には
こちら側から話しかけちゃうこともあったりします。
(もちろん、声かけても大丈夫そうなひとか確認してからですが)

ある意味、おばさんって最強だなと思います。
男性もおじさんではなく「おばさんモード」を身につけてみると
きっともっと楽に生きられそうだなと思ったり。

いきなりですが
最近、聴いているラジオ番組があります。
それはTBSラジオの「安住紳一郎の日曜天国」です。

安住アナは以前にテレビを観ていた頃は
よくお見掛けしてましたが
ラジオを聴くようになってから
前よりもなんだか身近に感じます。
今まで気づかなかったけど、年齢も同じ。
お話を聴いてると、もはやおじさんというより、
まさに、おばさん。(安住さん本人も言ってました)

上手に年齢を重ねてるなあと思います。

おばさんになり
釣られて笑わせるような内容のものを観ても
声を出して笑うことも少なくなった昨今で
このラジオは毎回爆笑してしまいます。
愉快なひとときを過ごさせてもらってます。

わたしもいつかお便りコーナーにメッセージを出して読まれたい…
その時のペンネームは「モーニングおばさん」にしようかな笑。

言葉のプロのお話をラジオで聴いていると
ほんとうに伝え方のプロだなと感じます。
視覚情報が入ってこないぶん
テレビよりそれがわかりやすいなと思います。

普段の生活の中で
人とのコミュニケーションには
言葉が不可欠だけど
身近な人とほど
言わなくてもわかるだろうとか
一方通行の言葉だけで相手の話をよく聞いたつもりが聞いてなかったり…

言わないと伝わらないこと、
聞かないと伝わってこないこと
両方ありますね。
わたしもどっちもあるなと
こんなふうに書いていてあらためて感じます。

それとは別に
世の中には
言えなくても
伝わること
ってあると思うのです。

散歩コースの途中の誰でも入れるガーデンのお花。
お世話をしているかたがいるから
季節の花が楽しめるのだなと
いつも思いながら眺めてます。

それは"思いやり"の気持ちです。
身近なひとには言動で
直接伝えたほうが良いと思いますが

そうではない例えば道ゆく人
街で見かけた他人について
直接言えなくても思いやりの気持ちは
周り回って伝わると感じます。

暑い中でマスクをしてヘルメット姿で郵便物を配達してくれるかた
荷物を配達してくれるかた、
工事をしてるかた、小さい子供を連れて歩くかた、
笑顔で接客しているコーヒーショップのかた…などなど。

名前も知らないし直接のやり取りはなく、
ただすれ違ったような人たちへ

何か直接は言葉にはできないけど
思いが浮かぶはずです。

暑い中、ご苦労さまです。
どうかおげんきで。
大変ですね。
ありがとうございます。

そんなふうにハッキリとした輪郭のある
言葉ではなくても

ほんのりとした温かい想い。

誰かをただ思いやる気持ち。視線。

それはまわりまわってそのひとに
どんな形でも届くと思うのです。

どこかで見てくれているひとはいる。

あなたがもし
そんな言えなくても伝わる想いを発する側ならば

同じように
あなたもどこかで誰かに思いやりのこころを
向けられているはずです。

それがどういうかたちで伝わるのかは
わからないけれど

ちょっとしたラッキーであったり
朝の目覚めの良さだったり
何があったわけでもないけど
今日はいつもより機嫌が良い…など

そんなふうに
ささやかでもあなたの人生を彩る、
救ってくれる瞬間となって。

一生たぶんその理由はわからないし
日常に埋もれていくけれど。

そんなちいさな奇跡を信じて
街を歩くといつもよりセカイが明るくみえるかもしれません。

美しいなと見上げた空は
どこかの誰かが
同じ想いで見上げてる。
一生会うことはなくても
今ここに生きる仲間として。


スキボタンも良ければ押してくださいね♫ありがとうございます!サポートしてくださった方には更なるエネルギーの循環が起きますように宇宙設定させていただきます!(感じ方には個人差があります^^)いただいたサポートは活動資金や愛猫のおやつ代などで使わせて頂きます♫