#003 妊娠9か月、これまで・今・これからを徒然と書き綴る

昨年2月にNoteを開設し、2記事アップ後、気が付けば1年以上経過していました。

この間の出来事を振り返ると
2022年
・3月:不妊治療クリニック転院→採卵→子宮外妊娠の可能性あり(泣き崩れる)
・6月:犬(トイプードル、通称:犬君)を飼い始める
・7月:転院前のクリニックで胚盤胞移植→流産
・10月:移植→陽性→退職
 フリーランスで貿易事務を始める(フルリモート・フルフレックス)
2023年
・2月:夫と福岡旅行
・3月:夫&義父母と山形温泉旅行
・4月:貿易事務の業務終了、子宮頚管が短くなり自宅安静指示
・5月(現在):妊娠9か月
と、もうすぐ臨月です。

犬君については、不妊治療が上手くいかず泣いていたところ、心配そうにペロペロと舐めてくれ寄り添ってくれました。ありがとう。救われました。最近は泣いていてもスルーされます。
我が家に、癒しと笑いと苛立ち(!?)を与えてくれる存在です。
要求吠えがすごいので、生まれてくるベビさんとうまくやっていけるか、今から心配です。

これからについて、考えておかねればいけないこと・準備しなくてはいけないことが沢山あるのですが、4月末にフリーランスの仕事を終えてから1か月間ほぼ何もせず過ごしました。強いて言えば入院準備だけほぼ終わっています。
追い込まれないと何もできない悪いところは相変わらずです。変わりたいけど変われない…。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?