見出し画像

甥っ子に射的の的を作ったよ

子育てママとパパは時に親を含む親戚に子供を預け、数時間の休息や自分の時間を確保したくなるそうです。

僕も甥っ子を預けられることがたまにあるので、そういった機会にはできるだけ目新しいことをやろう!と意識しています。
甥っ子の両親は工作やアウトドアが苦手なため、アウトドアおじさん、モノづくりおじさんとして立ち回ろうと思います。

最近、ダイソーで300円のおもちゃの鉄砲を持っていたので、今回はその的をつくります。

段ボールにイラストを描いて、割り箸と段ボールを折った土台に固定します。

正面

側面

作ったのは計6種類です。

ちいかわ
クッパ(失敗)
オウケン(王様ランキング)
サキエル(エヴァ)
オニ
イカゲームの覆面(甥っ子作)
※甥っ子はただの的として描いたみたいですが、イカゲームっぽかったので(見てない)
全員集合

なお、ちいかわは当てたらマイナス100点です。得点つけてみんなで遊ぶと盛り上がりました。

ダイソーの鉄砲と弾(300円)

お店で売ってるおもちゃも自作したら実質タダ!しかもプラスチックを使わないのでエコですね!

さて、今回はダイソーの鉄砲を使いましたが、無理矢理貼ったアフィリエイトリンクです。買わなくていいよ!