今この瞬間の感情をメモするようにしています。


生活していて心が動くことがあります。感動とか共感とか、悔しさとかなんでも。


僕は6月くらいから意識していることがあって、言おうと思ったこと友人の記事やツイート、仕事でのことetc。をいったん飲み込んで、考え直してから言うようにしています。

反射的に口にする(もしくは書く)ことをなるべくさけるようにしています。これは僕の未熟な部分を直したいからやっていることです。以前よりは人と良いコミュニケーションがとれるようになった気がします。


その延長線でというか、「もうちょっとあとで考え直してみよう」と置いておくことが多くなりました。例えば、以前だったら記事を読んですぐコメントをつけてツイートしていたところが、ただ記事をシェアするだけにしています。


あとで感情を整理しようとしても書けないことが多い


実はその延長線上でやっていることがうまくいかないことが多くて、あとでもう一度その記事を読んで考えをまとめようとするんですが、けっこう書けないことが多いんです。


正確に言うと、記事を読んだ当初の感情をメモってないときは、たいてい考えをまとめることができない。なんで感動したのか忘れてしまっています。これは本当にびっくりします。


もちろん問題なく書ける人もいるんでしょうけど、少なくとも今の僕にはできない。忘れてしまう。だから、その時の感情をメモとして残すようにしています。なるべく。


記事やツイートを読んだ時に限らず、仕事でうまくいかないときや飲んでいて楽しいときから、日々の些細なことまで。心の動きをメモる。


「なるべく」と書いたのは、まだまだできていないときも多いんです。それが続くと、生活に充実感がないように思えます。気がついたら一日が終わっているような感覚、そんな日々が続く。

気がついたら終わってる、ってのが本当にしっくりくるなー。


今の積み重ねがその人をつくる


成長と言うと挑戦という言葉がセットになりがちだけど、抽象化すると今の積み重ねがその人を創っていくだけのこと。自己啓発本に書いてますよねきっと。挑戦すればぐぐっと成長するし、何も考えずただ過ごすだけでは空虚なものが積み重なっていく。

1分1秒が濃ければ濃いほど、積み重ねるものも濃度が高いものになる。


なにも高尚なことをしろというわけではなく、自分の過ごし方に納得感を持つことなんだと思います。「丁寧に暮らす」ってのは納得感を持って生きることなんだと思う。


僕はけっこう無関心無感情にぼーっと過ごしてきたので、自分自身がどうすれば納得するのかがわからないこともあります。それもあって、日々のちょっとした感情もメモして置こうと思うのです。別に誰に見せるわけでもないし。


おわりに

今日書いていたこと「どっかで見た気がするなー」と思ったら、友人でWasei Salonメンバーの木津ちゃんが同じようなことを思いっきり書いてた笑。

同じく友人でWasei Salonメンバーの土田ちゃんも思いきり言ってた笑(記事内の引用部分)

自分の記事を書き始めたときは彼らの記事の存在を忘れてしまっていたんですが、こうやって影響受けていたんだなーと感慨深くなりました笑。


あ、この感情もメモっておこうっと。


それでは。

ありがとうございます。本を読むのに使わせていただきます。