見出し画像

vol.26~松尾店長オススメ!『わかば』アレンジ3選!~

もつかれさまですー!【自称:もつ鍋・水炊き博多若杉の想い伝道師】SNS担当のさっきーです!

2023/9/2(土)10:00~2023/9/11(月)1:59までの期間に行われた、年に一度の【大創業祭】では、たくさんの方にご注文をいただきました!

大創業祭を盛り上げていただき、本当にありがとうございました!

【大創業祭】最大の目玉商品である『わかば』は、ご準備していたセットもすべて完売となり🔥

お手元に届くまでお待たせしてしまう方も、多くいらっしゃると思います💦

ご注文をいただいた順に真心を込めて出荷いたしますので、楽しみに待っていてくださいね!

皆さんのもとに若杉の商品が届く日を、私もとても楽しみにしています~(^^♪

皆さん、本当にありがとうございました!


【大創業祭】期間中、Instagramでは『わかば』を余すところなく楽しんでいただく工夫の一環として若杉アレンジレシピを公開いたしました!

たくさんのいいね♡ありがとうございます(⌒∇⌒)


▼辛子高菜のピリッと醤油アレンジ

▼あごだし醤油スープで味わうトマトオリーブもつ鍋


辛子高菜の酸味が、モツのこってりとした脂を中和し、最後まであっさりと楽しめる!辛子高菜アレンジの「醤油もつ鍋」。

お鍋なのに、まるでサラダ感覚Σ(゚Д゚)?トマトとオリーブオイルが引き立つ見た目にも華やかな「あごだし醤油もつ鍋」。

どちらもとっても、おいしそうですよね!


……しかし!!

若杉アレンジレシピ、実はこれだけではありません!!

本日のnoteでは若杉アレンジの中から、松尾店長オススメ☆アレンジレシピ3選を、ご紹介していきたいと思います(*´▽`*)!


お腹大満足必至!こってり味噌味アレンジレシピ!

博多若杉の「こってり味噌味」といえば、味噌の甘みがきいたこってり濃い味が特徴のスープ!

ここに入れるアレンジ食材は、、、なんと!

切り餅!長芋!ワンタン!Σ(・ω・ノ)ノ!

ちょっと「具材を見ただけでは、味の想像がつかない」というのが私の正直な感想でした。笑

お鍋に長芋なんて入れたことないし……😒と半ば店長の選んだ具材を疑いつつ(笑)

未知の味にドキドキしながら、いざ実食!

....…

………

「えっっっ!長芋、おいしい!!」


表現しにくいのですが、、

長芋特有の粘り気はほとんど感じず、ほっくりとした食感がたまらないおいしさ( ♡Д♡ )めちゃめちゃ合う~~~!

次、自分でこってり味噌味を食べるとき、絶対に長芋入れよう!と思うほど最高でした!!店長、疑ってスミマセン!!(笑)

お餅もこってり味噌のスープが絡んで、もちもちでおいしい~!

ワンタンは言わずもがな、最高でした。


私、皆さんに自信をもってお勧めできます。

これは心もお腹も大満足!間違いなし!のアレンジレシピです♡


ちゃんぽん風もつ鍋!?塩とんこつアレンジレシピ!

とんこつのまろやかな旨味と、塩気で味わうあっさりスープに、是非合わせてほしいのがイカ、むきエビ、アサリなどの魚介の旨味!

「ちゃんぽん」の語源は「好きなものを混ぜる」ということもあって、お好きな具材を入れて楽むのがポイント♪

ちなみに松尾店長のレシピには「豚バラ」も入っていました♡

キャベツ、ニラ、もやしもたっぷり入れて!

スープを吸ってしみしみになったお野菜が、バツグンにおいしい一品です!

スーパーで「何入れる~?」と話したり、選ぶ時間も楽しそう😆

お子様が好きな具材を入れれば、もつが苦手なお子様でも、同じお鍋を囲めますね♡

塩とんこつ味のスープを使って、家族みんなで『もつ鍋』を楽しんでいただきたいです(^_-)-☆


豪華すぎる!家族が集まる特別な日に作ってほしい……!スペシャル海鮮チゲアレンジレシピ!

もはやこのビジュアルを目の前に、言葉はいりませんね👏!

家族が集まる日などに持ってこいな、豪華絢爛なもつ鍋です!

有頭エビ・イカ・ホタテ・カキ・白身魚など、海鮮の旨味が溶け込んだ、ピリッと甘辛いチゲスープがおいしい!

「有頭エビ」の頭はそのまま使うことで、エビの旨味がたっぷりと溶け込みます★

日常で楽しむにはちょっと贅沢すぎる気もいたしますが(笑)

ぜひ皆さまにも味わっていただきたいです😋♡


以上、松尾店長オススメ☆アレンジレシピ3選でした(`・ω・´)ゞ

気になるものはございましたでしょうか?♪

もし「これ気になる!」というレシピがございましたら、コメント欄で教えてくださいね♡


「#若杉わかば」キャンペーン開催中!

現在、【大創業祭】の開催を記念して、抽選で10名様に「プレミアムもつ鍋」が当たる参加型キャンペーンを開催中です!

「#若杉わかば」キャンペーンは、若杉商品であれば過去のお写真OK、もつ鍋以外の商品でもOKなので、この週末、皆さまのカメラフォルダに眠っている「若杉の商品」を、Instagram・Twitter(X)にてお見せください♡

※キャンペーンは9/18(月)までご参加いただけます♪

私は若杉をお楽しみいただいている皆さまのことを、もっともっと知りたいと思っています♡

本日私がご紹介した「アレンジレシピ」のように、あなたのご家庭ならではの「アレンジ具材」はございませんか!?

ちなみに我が家には食べ盛りの息子が2人おりますので、どんなお鍋にもモリモリの肉団子とウインナーを入れております(`・ω・´)ゞ♡

皆さんがご自宅で若杉を楽しんでいるご様子、各種SNSでぜひ見せてくださいね!

お鍋に欠かせない具材とか、めっちゃ聞きたいです♡

あなたのご投稿、心よりお待ちしております~(*´з`)


今回も最後までお付き合いいただきありがとうございました!

また来週の金曜日にお会いしましょう♡