見出し画像

採用業務の混乱から脱却!?採用アシスタントを外注して得られるメリット

こんにちは、ワカルク公式note編集部です。
今回は採用業務の中に潜む、実は見落としがちな視点についてお話しをしていきたいと思います。


採用業務の課題

組織の成長を加速させるために採用の決断をしたあの日から、気がつけば日々の業務が増えてしまい、結果的に現場が逼迫し混乱。成長するために人を増やして加速したいはずなのに、まるで鈍化しているような不安を感じてしまったことはないでしょうか?

採用業務は、採用ターゲットの設定から応募者との連絡、ステークホルダーとの日程調整、進捗管理・確認まで、多岐にわたります。通常業務と並行してこれらのタスクを進めることが、大きな負担と感じている組織は少なくありません。

特に、応募者とのご縁を大切にしていきたいからこそ!個別でのやり取りは、最も時間と労力を要する業務へ。
質問への回答、個別メールへの返答など、丁寧に対応していくとなると、手間もかかり、担当者がタイムリーに捌ききれなくなってしまいます。

すぐに素敵な候補者が見つかれば、現場の混乱も少ないかもしれませんが、採用を急ぎたい余り、お互いのことをよく知らないまま入社に至ってしまうと、早期離職などのリスクがあります。
"急がば回れ"
選考を焦りすぎないためにも、運用体制には余裕を持っておくことをオススメします。

ワカルクという採用アシスタントの導入

採用を効率的かつスムーズに進め、担当者の負担を軽減するための解決策として、ワカルクをご利用いただくケースもたくさんあります。

具体的なサポート内容としては、求人作成、応募者からのお問い合わせ対応、書類選考、合否連絡、面接日程調整、各種テンプレート整備、進捗管理・確認など、採用プロセス全体にわたって対応をしています。

「採用業務は属人化しやすい」と言われがちですが、応募者情報を一元管理したり、書類選考や面接評価のポイントを整理することで、透明性も上がり、その後の内製化がしやすいような仕組みづくりまでサポートしています。

お客様の声

A社さん
ワカルクさんは他社での採用アシスタント経験があり、採用プロセスにおける基礎的な知識やスキルをすでに持っているため、教育コストを抑えることができた。

B社さん
ワカルクさんに任せたことで、個別応募者の進捗確認の工数がなくなったことがとてもよかった。結果として、通常業務の合間でも面接がスムーズに進み、従来の採用活動と比べてもストレスが軽減された。

その他にもワカルクでは、募集要項に合致する候補者を検索し、直接スカウトを送信する、"ダイレクトリクルーティング"の業務も行っています。候補者の経験を読み取って個別に文面のカスタマイズをしながら、優秀な人材を逃さずアプローチします。

採用アシスタント導入後の変化

これまで通常業務と並行して実施していた採用業務も、外注することで手放すことができる!
面接やアトラクトといった、その会社でなければできないコア業務に集中できる!

ワカルクの導入は、採用業務の効率化だけではなく、採用精度の向上にも大きく貢献できると考えています。

採用を強化したいけど手が足りない、属人化している業務を整理したいとお困りの方!ご相談はお気軽に!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?