見出し画像

たった100円で○○が解決!!

先日のコンサルテーションでの事。
洗面所とトイレが一体型のお宅で、大問題が起きていたのです。

それは、鏡に便器が映りこんでいたのです。

鏡というのは映るものが増幅する働きがあるので、たとえ蓋が閉まっていたとしても便器が映るのは非常によろしくないのです。

そのままにしておくと汚れものが増幅する可能性があり、現にその前の住人はごみ屋敷に近かったそうです。
そのことをお伝えすると、クライアント様もそれが気になっていたとのこと。何か貼るものをとお伝えしたところ、



写真の向きが直せず見ずらいかもしれませんが、見事にきれいにシートを張られたのです。
私は以前ネットでこれに似たものを購入していたので、そのサイトを探していたのですがもう販売しておらず。
はがすことを考えたら(賃貸)幅広マスキングテープでもありと思っていたのですが、なんとダイソーで見つけたとのこと。

きれいですね

しかも水で簡単に貼れたそうで、素晴らしいです!
色々な種類があるようです。


鏡はかなり重要で、まちがった使い方をすると、メンタル面に影響が出たり、いらないものが増えたりと言う事も起こり得ます。
コンサルテーションでも、これはすぐにやめてという実例が多々あり、治した途端問題が改善した実例も多いです。

30分の無料相談からどうぞ

リピーター様向けライン通話鑑定は公式ラインからどうぞ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?