見出し画像

今更の自己紹介&出演舞台のお知らせ

こんにちは!
わかな学生研究員です。

実は前回の記事執筆後、太文字など
の機能に気づきまたひとつ賢くなり
ました。笑
そして最近は、動画撮影に向けた
読書と台本読みで頭がパンクし
かけています。笑
ディスカッションのためと、
舞台のための勉強。
1日があっという間に過ぎ去るほど
慌ただしい日々を送っていますが、
とても幸せです…!
ただ要領は良くなりたい。笑

さて!

今回は堅苦しい(?)お話ではありません。
というのも、今更ながらきちんと自己
紹介をしてないなぁと。

第1回目の動画に軽く自己紹介はあった
ものの…(見つけたくださった方いらっ
しゃいますでしょうか??)


ただ、これだけでは深く知っていただく
には少し足りないのかなと考え、
このタイミングで己について書いて
みようと思います。

自己紹介

コロナで規制はあったものの、
都内の大学に4年間通い続けること
ができこの春、大学を卒業しました。

大学では、
文化・言語を中心に学び、言語については
第二外国語の中国語だけでなく
フランス語・ドイツ語・手話も少々勉強
していました。
以前手話検定の3級を受験したのですが
一次合格→二次不合格だったので、また
時間を見つけて勉強したいと考えて
います!

現在は、①舞台 ②研究所 と
2つのフィールドで主に活動しています。

よく
『ミュージカルに出たいのなら専門的な
学校へ進むべきでは?』

と言われましたし、自分でも何度も迷い
ました。
これも一つの正論だからこそ。

ずっとミュージカルが好きで、憧れて
この世界で生きたいと思う中で、
「もっと勉学に励みたい」
「広い視野や知見を持ちたい」
と考え、高校卒業後は
専門学校や音大ではなく
一般大学への進学を決めました。

この選択をしていなかったら今の
私はいなかったでしょうし、このような
活動に携わることもなかったと思います。
ここ最近は特にご縁を感じています。
この選択が間違っていなかった、と
胸を張っていきたいです。

研究所の活動については、高校時代の
経験が大きいのかなと。
通っていた高校には年間行事に弁論大会
が組み込まれており、興味本位で弁士に
挑戦し、有難いことに賞を頂戴しま
した。
また高校1年生の時にカナダに短期
留学をし、日本との文化の違いを
目の当たりにしたことも大きな
影響を受けました。(実はアイコン
の写真は当時のもの。ナイアガラ
の滝で脚上げていました。笑)

この経験がきっかけでディベートや国内外
の文化慣習に興味を持ち始めていきました。
そこから大学在学時に先生からお声がけ
いただき、2年半ほど前に研究所に入所
しました。


数時間前にアプリから贈呈されたバッジ。
記念に。笑
noteのアプリを入れてそんなに経った
ようです。時の流れは早いものです。

特技はクラシックバレエとシアタージャズ
と書きましたが、ただただ歴が長いのと
関連ジャンルの舞台に出演したことがある
からという理由です。笑

ちなみに
経験有のダンスジャンル(少しだけかじった
物も含めて)としては

・クラシックバレエ
・チアダンス
・ジャズ
・コンテンポラリー
・POP
・社交ダンス
・タップ

といったところでしょうか…。
い、意外とあるのかしら…?

全くできませんが、ブレイクダンス
やフィンガータットも好きです。
ダンスバトルの動画はよく見ます。笑

もちろんミュージカルはダンスだけでは
ないので、歌や芝居、他にも様々なスキル
を持ち合わせなければなりません。
とにかく日々勉強です。
一朝一夕では身につかない技術だからこそ
惹きつけられる魅力があるのでしょうね。


趣味に関しては、そのままです。笑

強いて言うなら
美味しい食べ物探し、と書きましたが
シュークリームが大好物でインスタグラム
のアカウント名をcreampuffにするほど
です!

また観劇については、
母の影響で劇場へ足を運ぶようになり、
どんなに少ない年(※コロナの1年を除いて)
でも年間観劇回数は二桁超えのようです。笑
「わたしは二十何年生きてきて、現段階どれ
だけ観劇に費やしているのだろう…。」
ふと思う瞬間はあります。笑

ということで!
少しでも新たな一面を知ってくださったら
嬉しいです!

ーーーー

長々と書きましたが、実はもう1つ。

出演舞台

6・7月に
ACTMENT PARKさんの
『雫の星語り~Only God Knows~』
に出演させていただきます!

このような大きなミュージカル作品
に出演するのは実は初めて。

自身の中で大きなターニングポイントと
なる、そう予感しています。

より良い舞台を作れるよう日々稽古に
励んでおりますので、ご興味ある方ぜひ!!

【出演回】

▪︎6/29(土) 13:00〜
▪︎6/30(日) 18:30〜
▪︎7/2(火) 18:30〜
▪︎7/5(金) 13:00〜
▪︎7/6(土) 18:30〜 (※配信有)

※VEGAチームでの出演となります。

そして最後に。
プロフィールから他SNSに飛べるよう
リンクを貼りましたので、そちらも是非
チェックしていただけたら幸いです。

それでは、また!

この記事が参加している募集

#自己紹介

229,891件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?