見出し画像

しあわせのために。

トイトレ中の娘のクラスではお昼寝タイムに皆オムツをつける。

私「なんでオムツつけるのかな?」

娘「せんせいはね、みんながしあわせになるようにしているんだよ。
おひるねでおしっこしたらぬれてかなしいけど、
オムツをしたらぬれなくてしあわせだからせんせいはそうするんだよ」

素晴らしすぎる回答…!

きっと先生達がいつも
「みんなのしあわせのためにこうしているんだよ」
とお話してくださっているんだろうな。

娘は先生たちの愛情深さを言語化できていますよ…!

先生たちは子ども達が幸せに過ごせるようにオムツをはかせてくれている。

濡れたら着替えが大変だからとか、
洗濯物が増えるからとか、
大人側の都合ではなく。

子どもたちの気持ちによりそって、
悲しい気持ちになりそうなことを防ぐ。
子ども達が幸せな気持ちで過ごせるように行動する。

そうか。
そうだよね。

娘から良い言葉を教えてもらった日。

この記事が参加している募集

#今日の振り返り

23,482件

#育児日記

48,935件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?