見出し画像

英検1級、IELTSoverall7.0、TOEIC915を一年弱で達成するまでにした勉強法(後半)

こんばんは!ワカメと申します。

画像1

先日の記事

の続編を本日は書かせていただきます!!

前半は私が英語学習を4年のブランクを経て開始した2020年4月から2020年10月にTOEIC900超え&英検1級一次試験一発合格を果たすまでのリアルな学習法の記録です!自信作かはわかりませんが努力作ではあるので(笑)こちらから読んでくださればめちゃくちゃ嬉しいです!

特に英語をブランクを経て始められる方や初心者の方にとっては参考になる部分も多いかと思うのでよろしければお願いします!!

さて、それでは本記事では

11月の英検1級二次試験不合格~3月にリベンジを果たし、さらにはIELTSで無対策でoverall7.0(R8.0L7.5W6.5S6.0)を取るまでの勉強法の他に、この1年間の英語学習を通じで感じたこと(エッセイ(笑))を自己満足のために書かせていただきます。

前半ほど様々なことを勉強していたわけではないので月ごとにわけて勉強した内容&反省点などを文章で綴らせていただきます。

ちなみにですが前半と比べて大学の勉強が忙しくなったり私生活においても色々あったのでストイックさという観点では前半には劣ってしまいます。。。前半と同様一切の脚色なしで赤裸々に書かせていただきます!!

ではまいります!!!

11月~英検二次不合格( ;∀;)~

平均学習時間:英検二次まで3時間                     

       :英検二次後30分

画像3

画像2

写真貼っててこの時のこと思い出してちょっと悲しくなってきました涙

10月までストイックやった割には英検二次試験までの勉強時間が短くないか?!って?!

はい、私もそう思います。

11月後半から大学のテストがあり英語の勉強と医学の勉強のバランスをとるのが一番大変な時期でした。。。(言い訳ですが、、、)

英検1級の一次試験が終わってすぐに勉強を始めればよかった(実際にそうするようTwitterなどでもアドバイスいただいていた)のですがどうしても合否が気になり勉強に全く身が入らず、英検1級一次試験終わってから発表までの間はDMM英会話を毎日するだけでそれ以外の英語の勉強はしていませんでした。。。

1次試験の合格発表がおわってから必死で”面接大特訓”を読み、DMM英会話も用いて練習したのですが間に合いませんでした。面接大特訓に載っているスピーチの完成度が高すぎて話せる気がしなさすぎて泣きそうになったことを覚えています、、、

<敗因分析>

・本番の緊張

想像していた以上に緊張しました。Topic Cardを見た瞬間どのトピックもなじみがないものでパニックになりもともと早口なのがさらに1.5倍速で話してしまいました。再現してどのような感じのやり取りをしたかを書きたいのですが本当に頭が真っ白すぎてなにも覚えておりません。人生で初めて頭が真っ白になった日でした( ;∀;)

Topicは”人類はいつも生物の多様性を奪っているか?”であったと記憶しています。

・発音の未熟さ

7月から英語耳を聞いて練習していたもののこの時の発音は非常に悪く、発音を学ばずに発音の練習をしていた4~7月時についてしまった癖でいたるところに無駄なrが入ってしまっていました。英検はものすごく発音を重視するテストではありませんが、私みたいにならないように皆さんは初心者のうちから体系立てて発音の勉強をすることを強くお勧めします!!!

・スピーチの練習不足

DMM英会話で25分話す以外は自分でスピーチの録音などの練習を一切しておらずそもそも練習の時点で25分うまく話せることが少なかったです。もっと練習して臨むべきでした。

生まれて初めての”本気で勉強して落ちる”という経験でした。。。

11月二次試験後

英検落ちてすぐにでも英語をやりたい気持ちはあったのですが大学のテストでできず。。。

独り言英会話なども一切せずにDMM英会話を毎日予習も復習もほとんどせず25分だけやってました。いきなり英語の勉強時間を減らしたので毎回のレッスンの度に自分の英語力が退化してるように感じてすごくストレスでした。

英語すぐにでも勉強したい!!けど大学のテスト勉強でできない!!

しかもこの1年英語の勉強しすぎて大学の勉強周りより遅れてる気がする涙

ってなってて精神的に本当に追い込まれてました。

12月~大学のテスト期間&ライフイベント発生~

平均学習時間:1時間

12月半ばまで大学のテストが次々と襲ってきてそこまでは本当に時間がなく、毎日の英会話すら3日に1回ぐらいしかできませんでした。

大学のテスト12月半ばで終わったはずやのになんで平均学習時間1時間なんですか?って?!

ストイックさどこいったんや??って!?

はい、本当にごめんなさい。。。

この時期に非常に個人的な話なのですが長年付き合っていた彼氏に振られました。。。

私が英語にストイックに向き合いすぎて思いやりの気持ちがなくなってしまっていたのが原因だったので本当に反省しておりました。。。

英検1級の2次試験落ちた時以上にショックは大きく、自分の行動を振り返っておりました。この辺りのことは最後のエッセイパートに書かせていただきます。

英語が別れの原因の一つになったことは明白だったのでもう本当に英語をやめてしまおうか、というか英語始めなければよかったなレベルに思い悩んだのですが、英会話がきっかけで仲良くなった南アフリカ人に別れた日にSKYPEで彼氏に振られた旨をメッセージで送ったら本気で心配して電話をかけてきてくれて

”英語が別れの原因になったものの英語を本気で頑張ったお陰で私は地球の反対側に自分のことを心から心配してくれる友達ができてしかも、普通に英語で話せている”

と気づくことができ英語学習を継続しよう!!と決心することができました!!!

<勉強内容>

・発音

英検二次で発音に5点をつけられたのが悲しすぎたので某先生に弟子入りすることに決意します。一人では気づくことができなかった気づきがたくさんあったので発音で悩んでらっしゃる方は検討してもいいかなと思います。それ以外には毎日ELSAをしてTED TALKも気まぐれでアメリカ英語の短めのものを選んでシャドーイングしてました。

・DMM英会話

25分Daily News をゆるくやっていました。録音して聞き取れなかった部分を聞き直したりわからない表現をストックしたりなどはしていましたが12月は”楽しむ”をテーマにしていました。

・Distinction2000

内容が楽しかったので1日Chapter2個ずつぐらい楽しんで覚えてました!英会話でそのまま使える表現盛り沢山&音声もナチュラルスピードなので非常におすすめです!!

<英語から一時的に離れて>

大学の試験や一身上の都合で英語学習から不本意にも離れることになったのですが個人的には良かったなと思ってます。前半編の私は英語に対してストイックになりすぎて”英語を楽しむ”という大事な気持ちを忘れてしまっていました。約1カ月半英語から離れたことで初心を思い出すことができました。さらに英語学習の目標を”ネイティブレベル”から"自分が英語を楽しむこと”に変え、友達との遊びやお風呂、料理の時間、趣味の時間、のんびりする時間も生活に戻すことにしました。心に余裕が生まれ、一時期の勉強ノイローゼ状態(笑)から元通りの元気な自分に戻ることができました(*^^*)

1月、2月~英検1級二次リベンジに向けて~

平均学習時間:4時間

英検1級1次までの私は本当にストイックすぎたので反省して英検1級のテストがあるというものの根詰めないようにしようと思い、勉強会やボランティアなどの課外活動に参加したり友達と遊んだりしながら比較的のんびりと勉強できていたように思います。

先述したように1カ月ほど英語から離れていたのですが、ブレイクスルーという意味では1月に英語を再開した時に最も強く感じました。英語のニュースなど以前は必死でリスニングしていたものが作業しながらでも当たり前のように聞き取れるのです!!!さらに英検2次対策のためにJapanTimesの記事を読んだりもしていたのですがそこまで負荷なく読むことができるようになっており、DMM英会話でも初対面の先生に英会話して8カ月ですというとかなりびっくりされて褒められるようになりました(*^▽^*)

もしやと思い、IELTSの模試を解くとなんと、R37/40、L36/40(多分R、Lともに8.0ぐらい)で嬉しかったことを覚えています!!!

1月のTOEICも無対策で915を取ることができました!(^^)!

<勉強内容>

・発音

Distinction2000の音読やJapan TimesのWriting対策の本などを音読していました。音読するときにいつも音読して終わりだったのですが、自分が音読したものを何度もネイティブの元の音声と聞き比べるようにしました。ある程度リスニングができるようになるとこうすることで自分の発音の問題点を客観視できるようになると思います。

・英検1級二次対策

Japan TimesのWriting対策の本と面接大特訓の写経と英検1級の過去問の模範解答を自分がギリ言えそうな部分だけをノートに写経しました。(模範解答に載っているものでもあまりにも自分の意見と違うものや高尚すぎるものは覚えてもどうせ本番では言えないと思ったから。)英検1級に頻出のテーマの記事なども読みある程度自分の意見を言えるように練習しました。

毎日DMM英会話を用いて本番形式で2分間のスピーチを練習していました。この際はOtterを用いて録音を行い後で聞き直し自分の発音がclearでない部分、表現できなかった箇所を必ず調べるようにしていました。

あとは、話し方や間の取り方も大事とアドバイスをいただいたのでTed Talkでいい感じの人を見つけてその人になりきったつもりで話すようにしていました。

この他にもTwitterで仲良くなった方々と練習会を毎朝したり、アドバイスをいただいたり練習につきあっていただいたりした方もいて本当に感謝してもしきれません。

さらに英検1級2次対策に関して具体的なことは気が向けばまた後日書かせていただきます。

・単語強化

英検1級の1次以来単語に本腰はいれていなかったのでDistinction2000とIELTS3500(またいつかIELTS受けるかなと思って、、、まさか3月に受けることになるとは思ってませんでしたが(笑))を1日1時間ぐらいしていました。

英検1級2次リベンジ&IELTS7達成(≧▽≦)

そして迎えた英検1級2次本番!!

前回は緊張しすぎたので今回は緊張しないように”私は将来国際学会で発表する女よ!!英検1級の2次ごときで緊張してたまるか!!!”て頭の中で唱えながら試験会場に入りました(笑)

この影響かはじめのsmall talkで自己紹介してくださいと言われたときに

「私は医学生です。将来の夢は神経内科になってALSなどの不治の病の治療法を見つけることです。絶対に夢を叶えます。」みたいなことを口が勝手に言っていてびっくりしました(笑)

ただ、面接官に"わお、素晴らしい夢だね!!”みたいに言っていただけたのでまあ良しとします。

Topicが相変わらず難しいのばかりでかろうじて話せそうな

”スポーツのためのハンティングはimmoralか?”

について話しました。

理由を1つしか思いついていなかったにも関わらず for two reasonsとってしまいかなり内心焦っていたのですがここでパニックになったら前回と同じことになると心の中で唱えてなんとか冷静にスピーチを終わらせることができました。英検1級2次リベンジに関して具体的なことはこれも後日気が向けば書かせていただきます。

結果的に合格したものの練習と比べるとかなり下手なスピーチをしてしまい、落ちたと思い込んで”英検の仇をIELTSでとるぞ!!”と意気込み、IELTSを英検2次の6日後の日程のものに勉強する時間も一切ないのに申し込んでしまいました。。。(笑) 我ながら英検2次後の自分はクレージーでした。

<結果>

画像6

画像5

高得点ではないもののついに念願の英検1級に合格することができました!!!

さらに英検後に勢いで申し込んだIELTS!

画像6

英検1級合格の次の日にIELTSの結果が出て本当に今までの努力が報われたような気がして本当に嬉しかったです(^O^)

<勝因分析>

英検1級に関してはスピーチで詰まらずに話せたこと、なじみのないトピックでもなんとか話し続ける姿勢を見せたことが評価につながったのかなと思います。

IELTSに関しては本当に今までの集大成です。Wが無対策で高得点だったのは英検1級2次対策を通じて英語で社会問題を表現する力が磨かれたからだと思います。

最後に

ここまで読んでくださった方はおわかりかなと思いますが、本当に前半編で書かせていただいた勉強法が私の英語力の全ての基盤を作っています!!!
強固な土台を一度作ってしまえばそこからの発展は基盤作りほどの労力なく行うことができます!!ある程度英語ができると英語でニュースを聞く、英語の記事を読む、英語でドラマを見るなど日常に英語を取り入れることができるからです!!

初めは大変だと思いますが、英語学習一緒に頑張ってみませんか?!

私自身がTwitterなどのSNSで初心者の際にたくさんの英語アカウントの方々にお世話になったのでまだまだ未熟ではありますが英語学習者の方々のお役に立ちたいと思っておりますので気軽にDMでも質問でも送ってくださればと思います!

最後になりましたが英語アカウントの方々、いつも本当にありがとうございます&これからもよろしくお願いいたします。

エッセイ~11カ月間の英語学習を振り返って~

ほんとにただのエッセイなので有益なことは何も書いてませんごめんなさいm(__)mほんまにこの11カ月間振り返っての感想文です。(笑)

ほんとに読む意味はなくて自己満足&自分の中でこの1年間で感じたことをまとめるために書いているので是非、読み飛ばしてください!!(笑)

個人的に英語学習めっちゃ大変でしたし、実際失ったものもありますが(笑)本当にまじめにやって良かったなとおもっています。よく言われる”英語ができるようになり視野が広まった”ということ以外にもたくさん学んだことがあったのでそれらを列挙していきます!!

<学んだこと>

①勉強は楽しい!!

私事ですが親が本当に厳しく小さいころから

”勉強は親に怒られないように義務でするもの”

といった価値観の中で生きてきました。

大学受験ではもちろんのこと、大学に入って医学を勉強する過程でも勉強は”進学&卒業するためにしなければならない義務”で楽しいか楽しくないかなんて考えたことすらありませんでした。英語学習を始める前の私は常に”テストに出るか出ないか”といった基準で勉強することを決めており自ら進んで資格のテストや+αの勉強をする人の気持ちがほんとにわかりませんでした(^▽^;)

ただ、4年生の臨床医学が始まってからは勉強が苦で無くなりその時は気づきませんでしたがきっとこの時から勉強ってやれば楽しいんかなって気づき始めていたのかなって思います。

そして、5年の4月に真面目に始めた英語学習!

本当に単語が日々新しいものがわかるようになり読めなかったものが読めるようになり聞こえなかったものが聞こえるようになっていったのが楽しかったです。途中、ストイックになりすぎてこの楽しいという気持ちを忘れてしまっていた時期もありましたが、この時人生で初めて勉強って楽しいんやなって気づくことができました。

めちゃくちゃ大げさですがこの気づきは本当に英語ができるようになったこと以上に自分にとっては意味がありました。

今は本当に英語や医学だけにとどまらず学びたいことでいっぱいです。間違いなくこの発見は私の人生を豊かにしてくれました!!!


②人は変わる&変わることができる!!けど周りの人は大切に!!

①と少しかぶりますがコロナウイルスが流行しだす前の私は本当に将来のことも真面目に考えず遊びまくっているような人間でした。

テスト前以外に勉強するなんて考えたこともなく週2,3で部活とジム、週3飲み会とバイト、休みの日は友達と出かけるor旅行といった生活を4年間ずっと送ってきており、研究室に自主的に通ったりアメリカの医師国家試験の勉強をしたりはたまた、様々な課外活動に打ち込むいわゆる‘意識が高い‘同級生を尊敬はしていましたが本当によくやるな~って感じで横目で見ながら日々飲み会に行ってました(笑)

さらに我ながら本当にバカだったなと思うのはこの時の私は普段遊びまくってテスト前だけ勉強して結構好成績を残している(変に完璧主義な性格&直前の詰め込みが得意だっただけ)自分のことをちょっとカッコいいと思っていました。今思えば、本当にバカの極みです。。。

コロナによる自粛期間が始まり時間ができ、生まれて初めて自分の将来について深く考え、私は本当に自分の4年間の行動を強く後悔しました。(今思えば、本当にいわゆる大学生な生活を4年間送ることができ、たくさんの思い出や友人を作れていたので後悔する必要はなかったとは思うのですが、、、)

さらにコロナで時間ができたことで様々な他大の医学生とのオンライン勉強会に参加するようになりもののすごくハイスペックだったり様々な活動をしてきた医学生と出会い、その方々と比べて特に頑張ってはこなかった自分を比べものすごく自己嫌悪に陥っていきました。(もっと言うとあるあるかもしれませんが、英語垢で日々頑張って成果を残してらっしゃる方々と自分を比べてしんどくなることもありました( ;∀;))

思い返すとこの後悔や自己嫌悪が異常な勉強へのストイックさにつながったのだと思います。”4年間遊んでいた分、真面目にずっとやってきた同級生と差がついてしまった。なんとかこの1年で英語だけでもできるようになって取り返さないと!!!でも、医学でも遅れを取りたくない!!”みたいなことをずーっと思って勝手に追い詰められていました。

そして特に6月の実習が始まったぐらいから私は勉強捻出のために、友達の誘いを断ったりそもそも誘われないような行動をとるようになっていきます。この時の私は本当におかしかったので”断ったぐらいで離れてしまう友人はもともと友人じゃない!”ぐらいの勢いで思っていました。(←受験生かよって感じですし、かなり怖い人ですよね( ̄▽ ̄;))

12月に彼氏と別れることになり、頭を殴られたような気分になりました。勉強に必死になるあまり、思いやりの気持ちが友達のみならず彼氏に対しても欠けてしまっていたのでかなり反省しました。それだけでなく、この別れた時に20人近くの方がわざわざ心配して励ましに来てくれたり電話をかけてくれたりして、どうして自分はこんなに素晴らしい友人たちをないがしろに扱ってしまっていたんだと本気で後悔しました。この出来事から

どれだけ余裕がなくなっても周りの人は大切にしよう、

周りの人を大切にできなくなるレベルで頑張るのはキャパオーバーだから辞めよう

と決心し、異常なストイックさから解放され学習を楽しむことができるようになりました。(多分2021年の年明けぐらいから)

さらに英語学習を通して身に付けた学習習慣は残ったので今も勉強会に参加したり、興味がある分野を自分の意思で勉強したりする、かつての自分が敬遠していた”意識の高い”学生に知らないうちに変化していました。(これがいいことなのかはあまりよくわかりませんが(笑))

なんとなーくこの1年間で思ったことなのですが元々ハイスペックだったり元々ものすごく意識が高かったりする人は以外と少なくて毎日コツコツと勉強なり自分が興味あることを続けていたら知らないうちに周りから見てハイスペックだったり意識が高い風に見えるようになってるのかな~と思いました(個人の感想(笑))

③自信がついた!!&失敗しても死なない!って知れた!!

TOEIC900もIELTS7も英検1級も、さらにいえば英語が話せたり聞けたりするようになることが自分には一生縁がないと思っていたのでそれらを当初の目標通り1年弱である程度達成できたことはすごく自分の中で自信につながりました。また、達成できたことだけではなく自分は自分の意思で(義務で無くても)自分が決めた目標に向かって努力することができる人間だと知れたことも非常に大きかったです。

さらに、私は失敗することを極度に恐れる人間で大学受験などいわゆる人生の節目で常に安全な方を選んでいたので試験で落ちたことがありませんでした。挑戦して失敗することを本当に異常に恐れていたのです。

英検1級を通じで初めて”本気で勉強して落ちる”ことができ、

意外と失敗しても死なないんや!!ってことと

宇宙兄弟の名言に倣いますが

”本気の失敗には価値がある”

ということを知ることができました。

学生生活も残りわずかになってしまいましたが、この学びをいかして様々な活動にチャレンジしていきたいと思います。

自己満足のためでしかないエッセイをここまで読んでくださった方々、本当にありがとうございます。

始める前はSNSは怖いイメージが強かったのですが英語垢を通じて世の中には職種問わず日々勉強を頑張ってらっしゃる(&しかも優しい!)方々がたくさんいると知れたことも自分の中では刺激となり、とても大きいことでした!!

本当にいつもありがとうございます!!!

この1年で得た英語力&学んだことを忘れずに日々勉強しさらに発展していこうと思っておりますので今後ともよろしくお願いいたします。

                               ワカメ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?