見出し画像

強みと弱点は表裏一体

あなたの強みは何ですか?

その強みを上手に使えていますか?

その強みが逆に弱点になってしまっていることはありませんか?

昨夜、ストレングスファインダーのワークショップに参加しました。

ストレングファインダーとは、
世論調査で有名なギャラップ社が開発した資質診断ツールです。

ギャラップ社のページから、5つの上位資質または34の資質を診断することができます。欲張りな私は34の資質を診断しました。

私のトップ10資質はこちら。

画像1

資質グループが色分けされていますが、
緑は戦略的思考力、
ピンクは人間関係構築力、
オレンジは影響力、
私のトップ10には一つもありませんでしたが、
実行力というグループに入る資質もあります。

見てわかる通り、
私はピンクとオレンジと人に関わる資質が上位資質に集まっていました。

ファシリテーターの方によると、オレンジの影響力が上位に来る人は少ないそうです。私ってレアキャラ?

昨日のワークショップでは、
グループメンバーの中に特に多かった上位資質について、
ディスカッションをしました。

私が面白いなと思ったのは、
同じ資質を持っている人でも、
他の上位資質との組み合わせで全然違うということです。

学習欲の強みと弱点

私の最上位資質は学習欲でした。
学習欲が強い人は、好奇心が強く、
新しいことを学ぶことが好きです。

学ぶことが好きだからこそ、
教員という職業に就いたのかもしれません。

その反面、学びがなくなると、すぐに飽きてしまう傾向もありますし、
何も成果を出さず、ただ学んで終わってしまうこともあります。

ただ学んで終わるのではなく、
アウトプットを意識して学ぶと、
より効果的にこの資質を生かすことができます。

そういう意味でも、
今やっているnoteへの投稿は学んだことの整理にもなるし、
アウトプットが目に見える形で蓄積されるので、
私の学習欲を生かすうえでもとても良い習慣なのかもしれません。

最上志向の強みと弱点

最上志向は8番目の資質なので、
学習欲よりは強い資質ではありませんが、
人によってこの資質の捉え方、
体験の仕方が違うので、
面白いと思った資質です。

最上志向が強い人は
強みをより良いものにしようとしたり、
良いものを見極めて磨き続ける傾向があります。

人によっては理想やこだわりが強く、
強みや好きなことをとことん追求する職人気質な人もいるようです。

でも、私のように学習欲が強い人だと、
基本飽きっぽいので、
職人気質で目標や理想を追い求めるというよりかは、
常に学びをアップデートして高みを目指すことが多いようです。

学習欲と最上志向を高めるには、
自分を飽きさせない工夫が必要ですね。

運命思考の強みと弱点

最後に私の2番目の資質となった運命思考ですが、
すべてのあらゆるものがつながっている、
今起こっているすべてのことには意味があると信じる資質です。

人によっては、目に見えないものを信じるあまり、
スピリチュアル系に見えることもあるようですが、
私は人類学を学んだ影響も強いと思っています。

目に見えない現象も、
科学的知見で説明できるものはたくさんあります。

ストレングスファインダーの使い方

今回は、昨夜のグループディスカッションから、
自分が特に印象に残った3つの資質について書きました。

ただ単に診断結果に書かれていることを鵜呑みにするより、
色んな人とディスカッションを重ね、
自分にしっくりくる解釈に出会えると、
より実践に移しやすいと思いました。

また、上位資質だからといって、
何もしないで胡坐をかいていいというわけでなく、
上位資質のもつダークサイドを理解し、
攻略することで、
より楽しく仕事をしたり、
人間関係を築いたり、
生活したりできるんだと思いました。

あなたの強みは何ですか?

その強みのダークサイドは何ですか?

そのダークサイドをどのように攻略しますか?

画像2

こんな感じで色んな話題のエッセイをほぼ毎日投稿しています。

あなたにピッタリのエッセイに会えるかも。

よかったらフォローして、また見にきていただけるとうれしいです♪

このnoteをフォローする

私の記事が役に立った、面白かった、笑ったと思った方のサポートお待ちしております!いただいたサポートは更に良い作品を作るためのインプットや、他の素敵なクリエーターさんへのサポートに使いたいと思います。