見出し画像

vol.790 増える不登校生徒の数に、塾長が思うこと


#365チャレンジ 【790日目】

秋田県大館市の
「学習塾ダブルステップ」で
小学生・中学生・高校生を対象に
勉強を教えています、ワカマツ塾長です。

2023年3月に365回を無事達成したものの
特にやめる理由も見つからないので
いまだに毎日書き続けています。

塾長の信念は「継続こそ最強」
勉強だけではなく、仕事も鍛錬も、
全て継続できた人が成功します。
それを証明するためのこのブログです。

書いている内容は、
・勉強のこと
・大学受験のこと
・高校受験のこと
・中学受験のこと
・子育てのこと
・塾のこと
・親子関係のこと
・学校生活のこと
こんな内容です。

ブログが気になるという方、
フォローもぜひお願いします。

塾に興味がございましたら
公式LINEアカウントのフォローもお願いします。


1.はじめに

驚きのニュースに目を丸くしました。

塾長大好き、みんな大好き、大谷翔平選手。

大谷選手の背番号にちなんで、
5月17日が、なんと大谷翔平の日になるそう(笑)

ロサンゼルス市が制定するようなのですが、
一個人が記念日になるって、
反則級にやばくないですか(笑)

ジャッキー・ロビンソン級の話なのかもしれません。

この方は、有色人種に排他的であったMLBの流れを
自身の活躍によって、
一気に排除してしまった功績を持つ方。

この方がつけていた背番号42は、
全ての球団で永久欠番(誰もつけることができない)
となっている、まさに伝説です。

ジャッキー・ロビンソン・デイがあるくらいですからね。

ショーヘイ・デイ、なんて日ができるのも
そう遠くはないのかもしれません。

そして、ロサンゼルス市が発表した当日、
5月17日(現地時間)に、
ホームランを打ってしまうあたり、
本当にスーパースターです。

今日も感動をありがとう、大谷選手。

本日もよろしくお願いします。


2.増える不登校生徒の数に、塾長が思うこと

先日もチラッとお話しした、
不登校の生徒が増えているという話題について
今日は取り上げてみようと思います。

地元の新聞記事にも取り上げられ、
地方都市でも問題になっていること、
その深刻さが改めて浮き彫りになりました。

不登校の生徒、保健室登校の生徒、
みんなと一緒に教室で授業を受けることができない、
そんな子供が増えているという現実。

とても悲しい現実ですよね。

皆さんがどうかは分かりかねるのですが、
塾長は、学校に行くことが楽しみな方でした。

それは、友達と会うことができるから。

学校で友達と会って、
くだらない話をずっとしているのが、
すごく楽しかった思い出があります。

勉強は…まぁ、とりあえず置いておいて(笑)

塾長の仕事柄、不適切発言かもしれません(笑)

いいのです、こういう塾長です(笑)

過去を振り返ってみると、塾長が学生時代、
不登校気味な生徒はいました。

いましたが、目立つほど多いわけではなかった。

その転機は、ゆとり教育のあたりな気がします。

個人的には、
先生が怒らなく?怒れなく?なった、
これも原因としてあるような気もします。

塾長が学生時代は、
この先生に怒られたら本気でマズいと感じた、
おっかない先生は、一人や二人ではなく、
たくさんいたような…(笑)

おっかない、と言っても、思い出せば、
嫌いな先生というわけではなく、
おっかないなりに、生徒思いな部分も含んだ
おっかなさがあった気がします。

ただね、先生が原因かと言われたら、
決してそんなことはないと思いたい。

なぜなら、以前に家庭教師の仕事をしていた際に、
不登校の生徒を担当したことがあって、
その時に生徒たちからは、
「先生が嫌だからという理由ではない」、
と耳にしたことが
一人だけではなく、二人三人といたからです。

では、不登校になる理由を考えた時に思い当たる理由は、
全て、なんだと思います。

学校という場所、友達、先生、部活、親、性格、
子供を取り巻く全てが絶妙に絡み合って、
少しずつ子供から学校を楽しむエネルギーを奪い、
最終的に、動くことができなくなってしまう。

塾長はこう考えます。

学校という場所が、
少しでも楽しめる場所になれば良いのではないか。

では、少しでも楽しむために必要なことは、
まず自分が健康でなければいけません。

例えば、
熱がある状態で、ディズニーランドに行ったって、
間違いなく楽しくないですよね。

肉体的にも、精神的にも、
楽しめる健康状態でなければ、
学校だって、楽しくないはずです。

子供が基本的にやるべきこと、
よく食べ、よく寝て、よく話し、よく聞き、
よく遊び、よく学び、よく楽しむ。

まだ他にもあるかもしれませんが、
何かと世知辛い現代、
大人の世界を覗いているうちに、
「よく〜」という子供のあるべき姿が軽薄になり、
知らず知らずのうちに、
エネルギーが削がれているのかもしれません。

もっと子供は自由でいいし、
もっと子供は笑っていていいのでは?

なんだかボヤッとした結論になりそうですが、
不登校の生徒は、まだまだ増えていくはずです。

学校が、その子にとって、
自分がいるべき場所ではない、と
感じてしまうから。

子供の居場所、すごく大切なことだと思います。

塾長はどんな子供であれ、
楽しんで過ごせるような居場所を作りたい。

不登校の生徒だろうが、
テストで赤点をとる生徒だろうが、
東北大学を目指して勉強に励む生徒だろうが、
誰がいたって、自然とそこにいることのできる、
そんな心地よい居場所を作っていきたいのです。

塾長のこれからに、絶対に期待していてください。


3.今日の名言

失敗しなくちゃ、成功はしないわよ。

ココ・シャネル

成功は結果ですが、失敗は過程です。

気にすることはないですから、どんと行きましょう。


4.あとがき

最後に塾の宣伝を。

当塾では
公式LINEアカウントを用意しています。

・勉強のお悩み
・受験相談
・勉強計画の相談に乗ってほしい
・子育てのお悩み

色々とお答えしております。
以下のリンクよりお友達登録の上、
お問い合わせください。

本日も最後までお読みいただき
ありがとうございました。

明日は
「雑談回」です。

勉強を頑張るすべての皆様に
「幸あれ!」

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?