見出し画像

アラフォー会社員が副業スタートできるのか? ~パート1~

副業がしたい

私が勤務する北陸人材ネットは副業OKです。自分が属するコミュニティーを増やしたほうが人脈も知識も増えるしいいんじゃない?というヤマキン社長の考えのもと、後輩2人は自分のスキルを活かした副業をしています。

1人は趣味で始めたグラフィックレコードで副業&兼業化、もう一人はこれまでの経理の経験を活かしての副業化。

二人とも、めっちゃかっこいい°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

 私はなぜか昔っから副業にすごく憧れを持っています。だって、趣味が高じて副業・・・ってなんかとってもかっこよくないですか!?

ただ、それだけの理由で副業やりたいな~っと漠然と思っていました。

まずは趣味を見つけるところから・・・


でも、自分には特別なスキルとか、趣味とかないし・・・と思ってぼんやり過ごしていたのですが、昨年の10月頃Instagramに私の頭の中をのぞいたかのような広告が現れたのです・・・

それは「オンラインレッスンCLASS1O1(ワンオーワン)」

https://class101.jp/

色々なクリエイターさんが動画でレッスンを作成されていて、それを受講するとそのクリエイターさんに直接添削などもしてもらえる、というサイトです。
自分の都合の良い時間に動画を見れば良いので、日中は仕事、家事育児に追われていても、夜子供たちが寝た後であればできるかな、と思い、やってみることにしました。

でも、一体どのレッスンを受けるか・・・とりあえず一番興味があったレッスン「カリグラフィー」のレッスンを受けることにしまいた。でもこれで3万円弱の出費・・・うん、ちょっと痛手・・・涙

練習あるのみ!!


確かにやってみると面白いものですね。筆ペンでアルファベットをかっこよく書く!それだけのことがとっても難しくて、夜な夜な練習しつづけました。アルファベットを書いて書いて書まくる・・・・!!

だんだんかっこよく書けるようになってきた・・・・!!

・・・・・

うん、でも、これ、練習して、んで、どうやって副業につなげるの?????

うすうす気づいてはいたのですが、悲しい事実に直面してしまいました・・・

画像1

 (↑これはその時の練習ノート、後から見ると、なんか怖い・・・)((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

買い集めたカラフルな筆ペン数十本は今では子供たちのお絵描きグッズの仲間入りとなっています涙

一本300円の筆ペンが・・・涙 
筆先が・・・涙

 

果たして、アラフォー主婦は副業までたどり着けるのか・・・?

パート2へ続く。。。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?