見出し画像

不動産の買取で「安く買う」「高い金額で買わなくても良い」6つの方法


X(旧Twitter)で不動産の仕事に関する有益情報の発信をしています。
>> ワカケン|不動産


>>「不動産の仕入営業」誰でも良い条件で買取ができるようになる方法

>>「リーダー・管理職を目指す人」失敗を防ぎ・成長する方法


不動産の買取で「安く買う」「高い金額で買わなくても良い」6つの方法

「不動産買取」のカテゴリーで、買取に関係する内容を解説していますが、
事業を行うために不動産の買取をする目的は、下記が主な目的です。

✅ 土地分譲や建売分譲を行う。
✅ 中古住宅のリフォーム再販売を行う。
✅ ビルやマンションの開発や再販売を行う。
✅ 貸して収益を得る。


大企業や特別な会社などで、「販売力が強い」や「大きな付加価値を付けられる」という事であれば、高い金額での買取を行えますが、そのような会社ではない場合には、つぎのことが必要です。
・安く買取をする。
・高い金額で買取をしない。


『利は元にあり』という有名な言葉がありますが、
不動産買取を行う事業はまさにその通りです。
安く買取が出来れば、行う事業で失敗をする確率が下がります。


【 POINT 】

ここで注意をすることは、
何でも安く買い叩いけばいい。という事ではありません。
それでは事業を行うための協力会社から嫌われてしまい、
健全に継続をして事業を行うことができません。


「売りたいお客様への仕事」で解説をしていますが、不動産は様々な理由で売却がされます。

その中には高く売らなくても良い物件が一定数あります。
その様な不動産の買取ができれば、買い叩く必要もなく、売りたい方や関係する方の役に立つことが出来る仕事になります。


「安く買取をする」「高い金額で買わなくても良い」は次の6つです。

①  長期間売れてない物件に価格交渉をする
② 優先して紹介をもらう
③ 売り急ぐ物件を買取する
④ 難しい状況を解決する
⑤ 使われていない空家や土地の所有者にアプローチする
⑥ 事件や事故物件を買取する


多くの場合で売主様はとても困っているので、早く解決をする必要があります。

それぞれ詳しく見ていきましょう。


① 長期間売れてない物件に価格交渉をする

東京や大阪や名古屋や福岡などの大都市圏でも、
ポータルサイトなどで長期間の販売中物件が出ていますが、地方都市などではとても多いです。

それも販売開始から1年などではなく、2年や3年、場合によってはもっと長い期間も販売中の物件もあります。


なぜそのような物件があるかというと、下記の通りです。

✅ 通常の相場価格よりもはるかに高い金額で販売がされている。
✅ 売主様が価格交渉や値下げに応じない。
✅ 探しているお客様がとても少ない。
✅ 積極的な販売活動がされていない。
✅ 大きすぎる、小さすぎる、傷みがひどいなどの難しい物件。


私自身も経験がありますが、
ダメもとで価格交渉をしたら売主様からOKを頂けた事は何度もあります。

また、定期的に同じ物件で同じ不動産会社にアプローチをしていると、その会社の担当者や社長などに気に入られて、他の物件を紹介してくれる事も多くあります。


販売を任されている不動産会社でも、長期間も物件を預かるのは管理なども考えると多くの負担がかかっています。

タイミング次第なので積極的に交渉をお願いしてみましょう。


>>「不動産の仕入営業」誰でも良い条件で買取ができるようになる方法


② 優先して紹介をもらう

「売りたいお客様への仕事」で解説をしていますが、不動産は様々な理由で売却がされます。

その中で、「高く売る」ことよりも優先される売却理由があります。

具体的には、下記のとおりです。
✅ 金銭的な理由や家族の理由などで早く売らなくてはいけない。
✅ 販売活動などをせずに近隣に内緒で売りたい。
✅ 相続などでもめてしまい早く処分したい。


不動産の仲介をしている会社の中には、買取はしないと決めている会社も多くあります。

仲介会社から売却物件を優先的に紹介をもらえれば、必ず安く買えるわけではありませんが、買取検討をする物件の数が増えます。

その中には必ず安く買える不動産があります。


>>「不動産の仕入営業」誰でも良い条件で買取ができるようになる方法


③ 売り急ぐ物件を買う

前の項目と部分的に重複しますが見ていきましょう。


3-1 お金が必要で早く売りたい

具体的に見ていきましょう。

✅ 仕事や事業の関係で、住宅ローンや借入の支払いが難しくなった
✅ 家族の身体的な理由などで、急ぎでまとまった資金が必要になった

などです。


3-2 お金があるから高く売る必要が無くて早く売りたい

普段から不動産の売買に関わっていないと想像しにくいかもしれませんが、
お金があるから高く売る必要が無くて「早く売りたい」方は、実は多いです。

他に考えなくていけないことが多くある方は、不動産の売却などで時間や気を取られたくない為です。

その様なお客様の売却は、売った後のクレームや修繕も避けたいので、不動産会社への買取になるケースが多いです。


3-3 面倒なことを早く解決したい

具体的に見ていきましょう。

✅ 相続でもめてしまい早く処理したい。
✅ 離婚で財産分与を早くしたい。
✅ 近隣住民とのトラブル。
✅ 子供の交友関係のトラブル。
✅ 今までは考えなかった地域的なリスク。


このケースでは売主様はとても困っている場合が多いです。
高く売ることよりも、早い解決を望まれています。


>>「不動産の仕入営業」誰でも良い条件で買取ができるようになる方法


④ 難しい状況を解決する

難しい状況にある不動産は日本中でとても多くあります。


解決すれば高額で取引ができる不動産であれば、解決のために取り組む不動産会社も出てきますが、
解決をしても安価な金額での取引の場合には、不動産会社でもかける労力に報酬が見合わないので、誰にも解決がされずに放置されているケースが多々あります。

また、内容が難しすぎるために、誰も解決が出来ないケースもあります。


起きている問題によっては、経験の浅い営業マンでは解決が出来ない内容もありますが、内容は難しくはないが関係者が多く、解決をするのに時間がかかるために、誰も問題解決をせずに放置されているケースがあります。


このようなケースの場合には、経験の浅い営業マンでも解決することが出来ます。


難しい内容を解決してくのはとても良い経験になります。

時間がかかるケースが多いので、その案件だけを追いかけるのは良くないですが、
もし会社が許してもらえるのであれば、自身の勉強や経験のためにもチャレンジすることをお勧めします。


>>「不動産の仕入営業」誰でも良い条件で買取ができるようになる方法


⑤ 使われていない空家や土地の所有者にアプローチする

これは日本中で仲介会社さんが実際に行っています。


長い期間、使われていない空家や土地など。
登記簿謄本で所有者を調べて、「売却しませんか」と手紙や訪問をしてアプローチをします。


また、相続登記が未了で登記簿に記載されている方から変わってしまっている場合も多くあります。

そのような場合には、近隣にお住いの方に聞いてみるとか、その地域で長く営業されている不動産会社に聞いてみるなど、出来ることは多くあります。


仲介会社しかそのような事をしてはいけない。
という事はありません。


>>「不動産の仕入営業」誰でも良い条件で買取ができるようになる方法


⑥ 事件や事故物件を買う


このケースの物件は、会社によっては買取をしない場合も多々ありますが、
デリケートな内容なので、一般的な相場価格よりも安いケースがほとんどです。

実際に、事件や事故物件を好んで買取をしている会社もあり、
販売価格も抑えられるので、売れ行きも良いです。


内容にもよりますが、安く買取ができる事は確かなので、
自身や会社が大丈夫であれば取り組む価値はおおいにあります。


>>「不動産の仕入営業」誰でも良い条件で買取ができるようになる方法


不動産の買取で「安く買う」「高い金額で買わなくても良い」6つの方法:まとめ


①長期間売れてない物件に価格交渉をする。
タイミング次第なので積極的にお願いをしてみましょう。

②優先して紹介をもらう。
検討する物件数が増えれば、必ず安く買える物件があります。

③売り急ぐ物件を買取する。
さまざまな理由で売り急ぐ物件があります。

④難しい状況を解決する。
自身の勉強のためにもチャレンジをすると良いです。

⑤使われていない空家や土地の所有者にアプローチする。
仲介会社では積極的に行われていますが、買取会社が行っても良いです。

⑥事件や事故物件を買取する。
自身や会社が大丈夫であれば取り組む価値はおおいにあります。


【 あわせてお読みください 】


>>「不動産の仕入営業」誰でも良い条件で買取ができるようになる方法


>>「リーダー・管理職を目指す人」失敗を防ぎ・成長する方法




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?