便利ツールいらず

実家の母から荷物が届いた。

その中に黒いストラップのようなものが入っていた。

何かと思ってよく見ると、傘の柄につけて使うものらしい。

雨天時にストラップの先についているマグネットを車の屋根にくっつけることで、手ぶらでチャイルドシートに子供を乗せるなどの作業ができるというものだった。

いつも、傘をさしながらの作業が難しいと感じていた私には、とても画期的な便利アイテムに思え、早速傘の柄につけた。


そして今日、雨である。

出勤時、マグスト(マグネットストラップの略)を使ってみることにした。

しかし、このマグスト、磁力が弱いのか、うちの車と相性が悪いのか、くっついてもすぐに外れてしまう。

良いとめ方はないものかと、息子をチャイルドシートに座らせて試行錯誤していた。

ふと、マグストが外れても、傘が落ちてこないことに気がついた。

なんと、息子が社内に少し入り込んだ傘の柄を握って支えてくれていたのである。

とても驚いて、咄嗟に反応できず、真顔の息子と見つめ合ってしまった。
(そのあとめちゃくちゃ息子を褒めた。ドヤ顔の息子。かわいかった。)

どうやら我が家ではマグストはただのストラップになりそうだ。

この記事が参加している募集

#子どもの成長記録

31,562件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?