見出し画像

ラーメン発祥の地は北海道だった!!?

どうもあなたの脳のひと枠に〜ならきんです!

みなさんラーメンは食されてるでしょうか?めちゃくちゃ美味しいですが、脂質と塩分が多いのでほどほどにしましょうねwww

では、ラーメンの歴史をひも解きながら、知っておきたい「ラーメン基礎知識」を紹介します。

1884年の函館の洋食店「養和軒」で提供された「南京そば」が日本のラーメンのルーツであり、これが塩ラーメンだったといわれています。

しかし、詳しい資料などが残っておらず、定かではありません。
塩ラーメンとは、昆布や魚介と、豚骨や鶏ガラ、野菜などを使用した透明なスープを塩だれで調味したものが基本形とされています。

1910年 日本初のラーメン店で『醤油ラーメン』誕生

1910年に開業した東京・浅草の「来々軒」が日本初のラーメン店とされ、「醤油ラーメン」の発祥、東京ラーメンの元祖といわれています。

醤油ラーメンは、「正油ラーメン」「中華そば」とも呼ばれ、鶏ガラメインのスープが主流ですが、豚骨や牛骨、魚介出汁など、多様化しています。具はメンマ、刻みネギ、薄切りチャーシューをのせる店が多く、これも多様化しています。

ということで、日本で初めて発売されてラーメンは塩ラーメンであり、函館が発祥地だったのです!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?