マガジンのカバー画像

声劇用台本

8
運営しているクリエイター

2023年2月の記事一覧

【声劇台本】声劇で美人になる方法

声劇で美人になる方法 一人芝居 はじめまして。声劇を始めようと思うんですが、声劇をはじめてきくよって方もおおいんじゃないでしょうか。 知ってるよという方はすいませんが、まず、声劇のいい所の一つは想像力です。想像。例えば。私が今、宇宙にいます。というと、ここは宇宙になるんです。これが、映画やテレビドラマにはない声劇の持つ強みです。みなさんの想像力でここが宇宙になる。無限の可能性がそこにはあるんです。 今、みなさんの目の前には、私がいるだけです。どこにでもいる、とある地方

【声劇台本】Mary Sue

Mary Sue 登場人物 山本A 男 山本B 男 女 メアリー 女 季節 秋の終わり、冬の始まり。 山本A 行くはずもない同窓会のお知らせが届いた。ハガキを放り投げた後、ふと、まだ覚えてる同級生の名前を検索してみる。SNSで一人見つかるとその友達の友達をぽちぽちサーフィン。懐かしい顔。わー、あいつ、恥ずかしいアイコンだしてんな。うえ~、かいてることも恥ずい恥ずい。えー、あの子結婚したんだ。げ、子供生まれてる。わーーー。せつねい。うげ、こいつ出世してる。むかつく。で、適

【声劇台本】熊は熊であり、熊として熊である。

熊は熊であり、熊として熊である。 登場人物  熊   (佐藤)    男  学級委員(学級・山本) 男  飼育委員(飼育・藤野) 女  保健委員(保健・井上) 女  生徒たち 学校の放課後。部活動の音や、生徒たちの喋り声。 生徒1 この学校、熊出るんだって。 生徒2 熊? 生徒1 熊、熊。 生徒3 熊って熊? 生徒1 熊。 生徒2 ガオーの熊? 生徒1 熊、ガオーの熊。 生徒2 やばくない? 生徒3 出るの? 熊。 生徒1 学校に熊出るとかやばくない? 生徒2 やばいや

【声劇台本】ヒトノマエ

ヒトノマエ 登場人物 鈴木(男) 幽霊 所沢(女) 葬儀社社員 由宇(女) 鈴木の同級生 時と場所 街の葬儀場・小ホール 鈴木 目が覚めると、透明人間になってしまった件について。そうです。どうやらボクは透明人間になったようなのです。気づいたら、知らない場所で、大勢の人が花や写真を飾ったりしている。「すいません」と声をかけても誰も反応しない。これはいじめか? とも思ったが知らない人がそもそも無視するのも変だ。これはどうやらボクが見えてなのではないかと、あれやこれややってみ

【声劇台本】良き仕事家エヌ氏の、大いなる失敗。

良き仕事家エヌ氏の、大いなる失敗。 登場人物  エヌ 男  女 エヌ 本日はお集まりの紳士淑女の皆様に一つ申し上げたいことがあるのです。仕事に心などわいらない。そう仕事をするということは歯車なのです。そんな比喩がピッタリとくるように、仕事とは粛々と機械的に効率的に能率的に行うべきである。それがどんな仕事であろうが目標に向かい我々は一直線に時には迂回をして邁進すべきである。例えば皆様が今ごらんになっておる役者という仕事においても感情など微塵も必要ないのである。物語にそって感