マガジンのカバー画像

中編戯曲

16
運営しているクリエイター

#短編戯曲

【中編戯曲】熊は熊であり、熊として熊である。

熊は熊であり、熊として熊である。 登場人物  熊   (佐藤)    男  学級委員(学級・山本) 男  飼育委員(飼育・藤野) 女  保健委員(保健・井上) 女    生徒たち  1 開演。客電が消え、観客の話し声が徐々に静かになっていくにつれて、客席で話をしていた高校の制服を着た女子生徒たちの話し声が浮き上がってくる。 生徒1 熊出るんだって。 生徒2 熊? 生徒1 熊、熊。 生徒3 熊って熊? 生徒1 熊。 生徒2 やばくない? 生徒3 出るの? 熊。 生徒1 学

【中編戯曲】宇宙大回転温泉

宇宙大回転温泉 登場人物  皇帝    男  衣通姫(そとおりひめ)   女  メダカ   女  カンタ   男 舞台について そこはかつて風光明媚な景観として多くの人々を引き寄せた観光地、和歌の浦にあった旅館の廃墟である。 その一番上の階にあった浴場は360度ガラス張り展望で諸行無常の塵の下に埋もれた廃墟の一番上階から望む景色は、松林の奥に干潟が広がり、その奥には山脈が広がる悠久の絶景である。 舞台中央に円形舞台。 その中央に崩れかけの地球のオブジェ。 奥中央に、奥へ

【中編戯曲】車街

車街 登場人物  女1  女2  男 舞台  夏  だだっぴろい、どこまでも続くようなアスファルトの平原。 街灯や四角い枠の白線や、ブロックが規則的に並べてあり、遠くに薄れて 読めないが何かが書かれていた看板(可能なら、「空」と書かれた電光、もしくはLED掲示板がチカチカしていてほしい)などがある。  コンクリートの隙間などから雑草が生えている。 1    午後。    中央に、ちゃぶ台がある。(地面が熱い場合はゴザを敷く)    その上に、水筒や茶器や湯沸かしポットが

【中編戯曲】基盤の整備及び環境の形成

基盤の整備及び環境の形成 登場人物  女  先輩  後輩  売り子  外人   舞台 舞台中央に柱。舞台奥には揚幕。 上手の手前と奥に出入り口が2つ。この出入りに関しては記述がない限り、基本的には奥の方からなされる。 開演前。 柱に女が繋がれている。 女はうつむいてなにも反応しない。 時折、ラフな格好の中年の役者(売り子)が客席でハンドベルを鳴らしながら食べ物や飲み物を売り歩く。 開演5分ほど前に、いかにも温泉帰りな浴衣姿の男二人(先輩・後輩)が客席側の入り口からやっ

【中編戯曲】鰐

鰐 登場人物  夫  妻  医者/ワニ 男でも女でも 1 夫と妻。 夫はテレビを見ている。 妻は夫に話し続けている。 妻 大丈夫? ワニワニ。ワニ。逃げたって。そう。この辺にいるかもなんだって。ワニが。そう。わからないけど。飼ってたのが逃げたんだって。かわいそうよね。どこかで隠れてるのかな。危ない?怖いの?ええ、ワニ。だけどかわいいでしょ。動物園で見たことあるけどかわいいと思うけどな。 夫はテレビを見ているわけでもなく、妻の会話の内容でもなく、ただ耐えていた。だが自分