見出し画像

拝啓、1年半前の私へ

お元気ですか?
今の私は毎日楽しく仕事をしています。

ファインディに入社してすぐの頃は、色々と悩んだり不安に思ったりする場面が多いと思います。
毎日やってくる朝会の時間にビビったり、「何が言いたいか分からない」と言われたり、自分が何が分かっていないのかももはや分からなかったり、、

でも安心してください。
ちゃんと成長できていますよ。

初めて担当企業を持った月から今日まで、毎月成果を出し続けていて、周りの人からも「須田ちゃん成長したね!」って言ってもらえてますよ。


そんな今の私から伝えたい、1年半前の私へのアドバイスをここに記します。


普段仕事をしていて気づいた、意識して欲しい3つのポイントを伝授します

1.アクション量の担保

👩  < やってみなきゃわからない!ので、まずやる!

「これあってるかな?」「こんなことしてみたらどうなるのかな?」
アクションをする前って色々思うことがあって不安、、

そんなときは、まずはやってみましょう!!
具体的には、、

  • 成功したら、それを続けてみる

    • その成功事例が横展開できないかということも考えられると、アクション量がもっと増える

  • 失敗したら、なにが失敗だったかを振り返ってみる

    • 失敗自体は何も問題ない!重要なのはなにが要因なのかを振り返ること

    • そして、「もう二度としない」という思いで次のアクションに進む

  • わからなければ、すぐに聞く

    • 5分悩んで答えが出ない場合、多分自分の中に答えはないと思うので、
      さくっと周りや上司に相談するのが1番!

    • 相談されて嫌な人はいないので、安心して話してみるべし

★「いつも頑張ってます!」という印象にも繋がる!

アクション量を増やすと顧客との接点が増えるので、関係構築しやすくなります。

  • プランアップの提案や、少しチャレンジングな内容の相談がしやすくなる

  • 味方になって応援してくれる人が増える

    • 実は過去に、契約を継続するか否かを検討している企業に「いつもたくさん提案してくれて、頑張ってくれているから」という理由で継続になった企業があります(しかも、Slackチャンネルで普段発言していなかったエンジニアの方が見てくれていたそうです!)

  • しかも、アクション量が増えればいちいち失敗を気にしなくなる!(いちいち凹んでる時間がもったいないw)

2.スピードの意識

👩 < レスは早いほうが双方嬉しいよね

Slackでスレッドがいっぱい溜まってきたり、他にするべきことがあると、どうしてもアクションに時間がかかってしまう、、

そんなときは、まず重要な内容に対して即レス対応を意識してみましょう!!
具体的には、、

  • 自分に関係がありそうなメンションはなる早で反応する!
    ex.) 企業の担当者が自分にメンションをつけて発信してくれる=何か伝えたい/確認して欲しい/相談したい etc=頼ってくれているので応えたい

★時間で区切って、集中タイムを作るのも大事!

  • 時間で区切って集中タイムを作る

    • 朝の30分やランチ後、MTG後、17:00のチャイムが聞こえたら、、など一定の決まりを作るとやりやすい

  • 溜まったSlackやっつける時間を作る

    • 9+になっているスレッドを片っ端から確認する

      • ポイントは、確認すると同時にスタンプでリアクション&その場でアクションも実施すること

こういうやつです…

3.優先順位の付け方

👩 < できるだけタスクを持たないようにする

タスクが増えると、一体何から手をつけたらいいかわからず混乱してしまう、、

そんなときは、できるだけ自分でタスクを持たないようにしましょう!!
具体的には、、

  • 優先度高め

    • すぐできる/終わる:すぐやろう

      • 相手への反応

        • スタンプでもいいので反応する!それだけで相手は安心します

      • できるかできないかの判断をもとに反応

        • 答えを知っているもの/判断ができるもの等に関しては、すぐに反応します

        • 逆に、難しそう/時間がかかりそう等に関しては、その旨を一旦伝えましょう

      • 自分以外の相手の返事が必要:相手にすぐ投げよう

        • 依頼系:誰かに依頼してやってもらう必要があるタスク

      • 終了までにフローが長そう/レスが数回続く:直接対応者と話して解決に近づけよう

        • 重めな案件:契約周りの確認、イベント打診、自分以外の人を巻き込んだMTG設定など

    • 優先度低め

      • 自分の中で終わるタスク

        • 資料作成、企業情報調べなど

★「期限を決めて実施する」と優先順位がつけやすくなる!

  • すぐに回答できないものや、確認が必要なものは期限を決めると良い

    • 「●日までに回答します!」など

    • 相手に「いつまでに欲しいですか?」と聞いても良い

      • スケジュール調整がしやすくなる

色々書いてみましたが、結局3つは切っても切れない関係で全部セットだと思います

「アクション量を増やすには、スピードを意識しないといけないな」
「スピードを意識するなら、優先順位をつけないといけないな」
「優先順位をつけたら、まずはアクションしていかないとな」などなど

一気に実践してみるのって結構大変なので、まずは1つを意識してやってみてください。
(初期の頃は"スピード"を意識して、誰よりも早く反応することを目標にしていた時期もありました!)

1つずつ取り組んでみたら、ちょっとずつ毎日できることが増えていきます、着実に。


これが今の私が気づいた3つのポイントです。


どうでしたか?
少しでも参考になったら嬉しいです。

不安も多いと思いますが、周りの人も助けてくれるし、きっと上手くいきます。

頑張った先には楽しい日々が待っているので、色んなことにチャレンジしてみてください。
応援しています!がんばれ!


一番の理解者である今の私より

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?