融資

思いがけず、内装工事にお金がかかり、手持ちのお金じゃ全然足りなくなっちゃったので、借りなきゃとなったわけで。

さて、どこに借りるかっていうので、まっさきに考えたのは自治体セミナーで講師をしてくれた一人の日本政策金融公庫の方。
商工会で丁度出張面談をしてくれる日が間近にあり、申し込みをしました。

で、その間に事業計画を立てなきゃいけないわけで。
税理士さんからは有償でお手伝いをしますと声かけてもらっていたわけですが、なにせ仕事をしていないので、時間はある。
融資してもらった金額の〇%持っていかれてしまうとなれば、とりあえず自分で作ってあたってくじけろと思いました。

一度審査に落ちると再度融資受けずらいですよと税理士さんから心配していただいたわけですが、なんとなく、なんとかなるだろうとか思っちゃったんですよね。

そこからネットの情報を見ながら計画書をせっせと作っていったわけです。

ホームページ作成

他にもホームページを作ってみたりも同時進行でしていました。
ホームページは真っ先につくるといいとかネットで書いてあったので、まずは無料でできるとこを探して、トップページを仮設定してあったので。

ちょっとずつネットの情報を鵜呑みにしながらページを増やしていきました。

ホームページって作成したら、すぐに検索キーワードで検索にでるんじゃないんですね。
知らず。
なかなか自分で検索してもでてこなくて、確かにこれは真っ先に作っておいた方がいいんだと思いました。

そのあと、どれくらいか忘れちゃいましたけれど、1か月後くらいかもですが。
URL直入力しなくても、キーワードで検索して出てきてくれるようになった時は感動しました。

小規模事業者持続化補助金

他にも同時進行で何か補助金使えないかなと税理士にも声を掛けたら、専門家と相談の場を作ってもらってリモートでいろいろ聞いてみまして。
そこで今使えるのは小規模事業者持続化補助金くらいですね。
ということで、こちらを調べました。

市の方から無料相談を教わり、予約させてもらって市の無料相談を繰り返し受けながら、これも自分で頑張っていろいろ書類を作っていきました。

もちろん商工会の方からもアドバイスをもらい、なんとか自分の力で完成まで同時進行で頑張りました。

この小規模持続化補助金の申請書が何より一番時間がかかりました。

だけど、のちにこれ、無駄になるわけです。
その話は別の時に。

日本政策金融公庫の担当者と面談

めちゃくちゃ荒削りの事業計画書を持っていって、みてもらったわけです。
市の無料相談でちょっと前もって、相談させてもらっていたとはいえ、まったく綿密でもなく、ど素人の計画書を。

無料相談では、かなり厳しいことを言われると思うので覚悟していてくださいね。
と言われていて。
まぁドッキドキ。

でも、この業界に長くいて、その業界で起業するということで、思いのほか好感触でした。
ありがたや~。

ただ、金額が大きいので、別の銀行からも融資を受けてもらって、合計で希望額になるようにしてください。
とのことでした。

ここから別の銀行探しがはじまります。

続く。


続き<もうひとつの融資先>

   ←前の記事<起業・・・まずやったこと・・・>


応援頂けたら、嬉しいです。 いただいたサポートは事業継続へ使わせていただき、逃走しそうなやる気を捕獲していきます。