マガジンのカバー画像

各種ライブレポ

92
ライブレポまとめ お笑い、音楽、アイドル
運営しているクリエイター

#日記

暗闇で漫才「耳で楽しむ漫才ライブ」

3月16日(土)新潟市の巻文化会館で日本初の試みが行われた。 前半は照明がついた状態で普通に漫…

わかば
3か月前
61

[日記]ふらっとフリーライブへ

5月4日みどりの日。天気は快晴。半袖でも良いくらいの気温。 特に予定もない日。 ふらっと吉…

わかば
1か月前
9

[日記]ゴールデンウィーク中間報告

10日連休も今日でちょうど折り返し地点なので前半を記録したい。基本的にお笑い見に行ってるか…

わかば
1か月前
12

笑いの世界に巻き込まれる(日記)

昨日、某セカンドの観覧に行ってきた。運良く昼も夜も当選したので合計16組の漫才を見ることが…

わかば
2か月前
14

(日記)最高の土曜日

今日はとても良い日だった。 朝6時過ぎに起きて身支度を済ませて東京駅へ向かった。北陸新幹…

わかば
3か月前
6

仕事帰りお笑いライブ&休日半分お笑いライブ

先週は仕事での疲労が毎日エグくかった。苦手な作業をずっとしていたので脳みそがギュッと凝り…

わかば
8か月前
10

衝動的にお笑いの単独ライブへ

大体ライブに行く時は少なくとも1週間くらい前にチケットを予約もしくは取り置きして行くのだが、昨日は突発的に芸人さんの単独ライブに行くこととなった。 昼頃にTwitter(Xという名にまだ慣れない)を眺めていたら「1枚キャンセルが出た」という主催者の投稿がたまたま流れて来た。リンク先を確認したらまだ売っていたのでそのまま予約。 こういう人間もいるので当日券がまだある場合は開演時間まで情報を流し続けるのは大事だと思う。終演後に「今日やってたんかい!知ってたら行ったのに。」とな

最高の土曜日

昨日は近年稀に見るほど充実して楽しい土曜日だったので書き残しておこうと思う。 なお現在、…

わかば
1年前
9

お笑いライブって良い

今週はダメダメだった。仕事が。   業務量も連休前より多くて疲労は蓄積されていくし、上手…

わかば
1年前
8

最近見に行った音楽のライブ(ポップしなないで/zanka)

23/04/22ポップしなないで「合言葉はトキメキ」ツアー@恵比寿LIQUIDROOM 今年の2月にメジャー…

わかば
1年前
4

滝に打たれて苺を食べて生歌聞いて

先日、三拍子高倉さんの「RYO TAKAKURA開運バスツアー」という日帰りの旅行をして来た。 滝行…

わかば
1年前
5

‘23/4/1(土)『りーもこ寄席』『決闘2』『決闘2反省会』@しもきたドォ〜ン

フリーのピン芸人ムラムラタムラさんが企画、BGM、出囃子映像、台本、キャスティング、構成そ…

わかば
1年前
4

‘23/3/31(金) 『大貫永晴3rd FULL ALBUM「愛」爆発ONE MAN LIVE!!』

昨年の年末に初めて行ったレコ発ワンマンに続き2度目の参加。 迷いに迷った末に当日予約して会…

わかば
1年前
2

4回目の三拍子単独ライブ「うんたった」2023.3.5(日)昼&夜

2020年に新宿バティオスで開催された「漫密2020」に行って以来4度目の三拍子単独ライブ。 「漫密2020」では初めて生で見る三拍子の漫才でお腹の底から笑って生き返ったような清々しい気分を味わい、 「漫密2021」ではそれまで体感したことのない総合エンターテイメントのような楽しさに包まれ、 「ラストチャンスと言わないで」では1,100人の波のように押し寄せる笑い声と拍手の中で見る漫才にかつてない熱狂と興奮を覚えた。 そして今回「うんたった」 かわいい フライヤーから