マガジンのカバー画像

各種ライブレポ

92
ライブレポまとめ お笑い、音楽、アイドル
運営しているクリエイター

#youtube

暗闇で漫才「耳で楽しむ漫才ライブ」

3月16日(土)新潟市の巻文化会館で日本初の試みが行われた。 前半は照明がついた状態で普通に漫…

わかば
3か月前
61

[日記]ゴールデンウィーク中間報告

10日連休も今日でちょうど折り返し地点なので前半を記録したい。基本的にお笑い見に行ってるか…

わかば
1か月前
12

最高の土曜日

昨日は近年稀に見るほど充実して楽しい土曜日だったので書き残しておこうと思う。 なお現在、…

わかば
1年前
9

三拍子20周年単独LIVE『ラストチャンスと言わないで』を見に行って

開演前と終演後遂にこの日がやって来た。 座席数1,100人という自身最大規模の会場で開催される…

かれは
1年前
9

笑い×地域おこし「石巻お笑いマスター決定戦」で優勝した『きつね日和』

笑いで石巻を盛り上げる大会 宮城県石巻市で「第2回 笑いで石巻エリアを盛り上げるお笑いマス…

かれは
2年前
24

芸歴15年以上限定のお笑い賞レース『G-1グランプリ2022』1回戦を観た

芸歴15年以上のネタジャンル不問お笑い賞レース 『G-1グランプリ』1回戦の2日目を見に行った。…

かれは
2年前
11

[日記]お笑いライブを見てスポーツを応援する人の気持ちを分かりかける夏

子供の頃からスポーツはするのも見るのも楽しさを良く理解できなくて、テレビの前で贔屓のサッカーチームの試合結果に一喜一憂してる叔母に「何がそんなに面白いの」と聞くような可愛げのない姪だった。 そんな私がつい先日、そうやって誰かを応援する、応援したくなる気持ちを分かりかけた。 オリンピックでも甲子園でもなく、お笑いのライブで。 ——— 毎週欠かさず見ているYouTube生配信番組「三拍子の生漫DAY」に、ある日、若手ゲストとして現れたきつね日和。 三拍子の高倉さんが音声

三拍子 自宅単独ライブ配信『漫ROOM vol.4』備忘録※一部漫才動画公開

約半年ぶりに開催された三拍子の自宅単独ライブ『漫ROOM vol.4』 感想を一言で書くと「あっと…

かれは
3年前
11

三拍子 自宅単独ライブ配信『漫ROOM』vol.4開催&vol.1~vol.3まとめ

昨年の6月~9月に開催された三拍子の自宅単独ライブ『漫ROOM vol.1~vol.3』から約半年、3月12…

かれは
3年前
10