マガジンのカバー画像

ことばとつばさ

さらにもっととおくに飛ぶためのエネルギーエッセイ
日本語教師でライターが日常をみつめるエッセイです。思春期子育て、仕事、生き方などについて書きます。
¥500 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

2020年12月の記事一覧

2020年のふりかえり

今年も残すところ、あと数時間になりました。 今は実家のこたつでこれを書いています。外は雪…

100
わかば
3年前
4

「アイヌ・モシリ」の感想

「イオマンテ」日本で生きてきて42歳になるまでその言葉を聞いたことがなかったことを恥ずかし…

わかば
3年前
3

クリスマスだからかんがえる

2020年12月24日、大阪での仕事を終えて、大阪駅周辺の商業ビルで娘二人へのプレゼントとケーキ…

100
わかば
3年前
2

わたしにとっての丁寧な暮らし

「丁寧な暮らし」その言葉の意味がイメージするのは、薪ストーブだったり、家庭菜園で作った野…

100
わかば
3年前
3

学習者の動機を掘り起こすことは自分の強みを見つけること

えらく長いタイトルになってしまいました。 学習者に「どうして日本語を勉強したい?」と聞く…

100
わかば
3年前
2

今年はどうでしたか?に対するこたえ

さっきまで勉強会をしていました。その終わり際、「今年はどうだったか?」というような話にな…

100
わかば
3年前
3

ホワイトボードか?PPTか?

今朝こんなことをつぶやきました。 反射的にツイートしてしまったのだけど(よくない)、改めて考えたことを補足的に書いておきたいとおもいます。 こういう「AかBか系」のツイートをするとバズりますね……人の脳はAかBかに弱いです。特にわたしの脳はAかBかに弱い「ゼロヒャク思考」です。こういう時、一歩立ち止まることが大事です。 そして自分に問うてみます。「本質は何か?」

レッスンを休んでみてわかったこと

昨年の8月から続けているプラットフォーム経由のレッスンをしばらくお休みしていました。 12…

100
わかば
3年前
4

日本語教師になって自分のアイデンティティに向き合う

アイデンティティについて考えたことがありますか? アイデンティティ(同一性)というのは辞…

100
わかば
3年前
5

『子は親を救うために「心の病」になる』を読んで

今日、こんなことをつぶやきました。 標題の本のことです。なんとも刺激的なタイトルです。 …

100
わかば
3年前
9

「できない」という人にどう向き合うか

教師として何かを教えるという仕事をするにあたって、それぞれの学習者の特性をどう理解するか…

100
わかば
3年前
1

悪縁を切り良縁をむすぶ

たった今、ひとつの仕事を断った。 スケジュール的にも能力的にもできる仕事を断ったのははじ…

100
わかば
4年前
4

感情労働を非正規で行う危うさ

先日、このようなツイートをしました。

100
わかば
4年前
2

太宰治「嘘」を読んで

日曜日の無料版です。 昨日は読書会を行いました。3名の方がご参加くださいました。みなさん、ご参加ありがとうございました。 昨日のテーマは太宰治の「嘘」です。この「嘘」を選んだ理由は、どこかの読書サイトで「この短編がおもしろい」と書いてあり、実際に読んでみたら、とても読みやすくおもしろかったからです。 そして、実際に読書会を行ってみて、さらにおもしろく読めました。 青空文庫で読めますから興味のある方は読んでみてください。 嘘をついているのは男か女かわたしはこの小説その