見出し画像

「おかあさんといっしょ」への違和感

「おかあさんといっしょ」観ていますか?私は大変お世話になっています。自分が幼少期も、30年たった現在は毎朝娘が視聴しています。

大変ありがたい番組なんですが、一つだけ違和感が…それは、「おかあさんといっしょ」という番組名。

なぜ、「おかあさん」なのか。おかあさんじゃなくても良くない?と思うんです。大げさかもしれないけど、こういう小さい(?)ところで「子育てはおかあさんがするもの」というジェンダーバイアスがつくられているような…

調べたら、「おとうさんといっしょ」という番組もあるんですね。でも、放送回数が少ないようで私は観たことがありません。

そもそも「おかあさん」「おとうさん」ってつける意味はあるんでしょうか。「おかあさんがいない子」「おとうさんがいない子」もいますよね。2人ともいなくて、おじいさんおばあさんや他の大人が育てているケースもありますし。

ワーキングマザーになって、世の中にはまだまだ「子育ては女性がするもの」という考えがあって、それに苦しめられている女性(ママさんだけじゃなく、未婚の方も)が多いんじゃないかなって思っています。

好きな番組なので、良い形でずっと続いてほしいです。

▼スタエフでも話してみたので、良かったらきいていただけたら嬉しいです✨


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?