見出し画像

全国の友人がこれを食べに集まってくるラムチョップ@下町バルながおか屋(東京・上野)

昨日の投稿で書いた、下町バルながおか屋さん。
こちらのお店が売っているのは料理やお酒だけじゃない、ここで得られる体験こそが価値なんだ!
と言ってますが、料理も圧倒的に美味しくて大好きです

そんなながおか屋さんでの王道メニューをご紹介!

①ラムチョップ(タレ)

名物のラムチョップ。
これ、羊肉はちょっと苦手なんだけど…という人でも食べられちゃいます!
クセがある羊肉って独特の臭みがあるとか、硬いとか、それが苦手な人が多いと思います。
ところがこちら、ニュージーランドまで行って生産者さんと直接契約されているラムは臭みが全然なくて、柔らかくて食べやすい!
しかもこのタレ、他では味わったことのないウマさです。
まずはこれを味わっていただきたい!

②ラムチョップ(塩)

タレの後は、塩もぜひ。
一緒についてくるグリーンソース(ハラペーニョと何かが混ざっていて、ほんのり辛くて酸味のある激ウマソース)をたっぷり乗せて食べてみて〜!
タレとはまた違った世界が広がります。
こちらに来てラムチョップのタレと塩を両方味わわなければ、もったいない!

③パエリア

最後に食べたいのがこちら。
写真はミックスパエリアですが、イカスミとか月替わりのものもあります。
注文を受けてから作って熱々を提供してくれるので、食べる30分ほど前にはオーダーを。

以上、ラムチョップ2種からのパエリアは、王道の勝ちパターンです。
これを軸にお好みでいくつか追加で食べて、思いっきりながおか屋を満喫していただきたいのです。

ちなみに
2021年11月1日からいい肉の日(11月29日)まで、謝肉祭を開催中‼️
ラムチョップを5本頼むと1本、10本頼むと3本がプラスされるというイベントやってますよー!

あー書いてたらまた食べたくなってきた!笑

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

若山 倫(ワカ)
株式会社クレハトレーディング 食品包装部

各種SNSやっています!リンクはこちら
繋がっていただけたら飛び上がって喜びます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?