見出し画像

今週の宙予報「ちょっと一息、ようやく一息」

忙しいという漢字は「心を亡くす」と書くなんて言いますが、なかなかエネギッシュなこのところの宙模様からすると、心に構っている場合じゃない人も多いでしょうね。

そんな、なにかと忙しい時期ですが、ちょっと一息をお忘れなく!

私などもそうですが、何かに気を取られていたり、集中している時はほとんど息をしていません。いや、息しないわけないだろ!と思われるかもしれませんが、意外と人間って呼吸していないんですよ。

このところは、夫婦喧嘩や、パートナーに腹が立ったという話もちょこちょこ耳に入りますが、エネルギーというのは、うまいこと消化していないと変なところに流れるものでして、、

まあ、アンガーマネジメントなんて言わずに、せっかくならその怒りのエネルギーで電池でも作れたら面白いかもしれない。。

そして、その電池を自分の自己実現のために使ったらいいのに。。

なんて思ったりして。

ま、今はそんな感じのエネルギッシュな時です。

木星、火星、太陽が作り出すエネルギーなので、自分のキャパーを超えていくような感じもあるかもしれません。また、昨日の東京の新月図もASCが陽サインだったし、引き続き4/28の冥王星逆行までは全天体順行だし、GWぐらいまでは駆け抜けるように時が流れていきますから、自分の範囲でやりたい人には結構しんどいと思います。

意識的にON,OFFの切り替えをしてくださいね。


***

今週の宙予報

今週も引き続き、火星、水星のミューチュアルレセプションが続いているので、自分の思いを言葉にしたり、考えていたことをやってみたり、溜め込まないでパっと出してみると面白い効果があるのでお勧めです。

熟考してから表に出すよりも、「ちょっと言ってみた」「ダメならすぐ引っ込める」ぐらいのノリがちょうど良い時です。

また、腹が立つ、ムカムカする、なんだよもう、あ~もう嫌だ。という時も、気持ちを言葉にすることでカタルシス効果がありますから、感情をたくさんの言葉に変えて浄化していきましょう。

自分の中でもにゃもにゃしているものを言語化すると、自分の言葉を脳が聞いているので、ものごとも整理されていきます。心を亡くすほど忙しい時や、あれこれ考えてしまう時ほど、思ったら話し、考えたら言って、気になることは書き出してみてくださいね。

そして、そして、4/15にやっと金星がマイホームである牡牛座に入るので、これまで気持ちが落ち着かなかったり、なんだか気分がよくなかったり、ささくれ立っていた人は、ようやく気持ちが和らいできます!

これでホッと一息!
ですが、他者との関係で思うところがあったなら、せっかくならパっと手放す前に、どうして気分が良くなかったのか、自分は何が嫌なのか見つめ直してみてくださいね。

人に話すのもいいですが、愚痴を嫌う人もいますし、ネガティブなことを話している自分をイヤになることもありますから、「王様の耳はロバの耳」のように穴を掘って叫んでみてもいいかも。


それでは、今週も良き週になりますように!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?