見出し画像

エッセイの素(病床日誌No 3)

その 3
 《某月某日》
 
『人はなぜ暴力を好むのか、それはその過程でいい気分を味わえるからだ。

 ビジョンのない非論理的な行為の果てには、虚しさだけが残る。

 だから人間は、放っておくと戦争を始める。

 人間の本性が邪悪なものだと認めたうえで、それにまさる理性で暴力をコントロールして平和を導こうと考える。

 これもある種のゲームなのかもしれない』
 
 これは、とある映画に込められた……であろう(私の推測)……重要なテーマである。

 映画のタイトルは失念したのに、テーマだけはしっかり記憶している。

 けれども私はあえてこう思う。

『人間の魂の活動こそ、仕組まれた重要なゲームなのだ』と。

 そしてその仕組みに本当に気付いた時、自分の人生の皮が一枚、"ペロリン"と、めくれるのである。
 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?