マガジンのカバー画像

わいわい広場 生産者さん・商品紹介

31
わいわい広場で販売されている商品や、その生産者さんの紹介をしています😆
運営しているクリエイター

#長野

会席料理店が作った秋の名物食材「松茸」グルメをご家庭にお届け!

松茸は、長野県が生産量日本一の食材です。 高級食材のイメージが強い松茸ですが、より気軽に…

waiwai_hiroba
2年前
16

こだわりの環境で大事に育てられた、トロッと信州サーモン!

信州には、信州だからこそ味わえる特別なサーモンがあります。それが、「信州サーモン」。 国…

waiwai_hiroba
2年前
20

無農薬で作られた健康的な「トマトジュース」で簡単アレンジに挑戦!

お子さまから大人まで、幅広い人に人気の「フレッシュ・ミニトマトジュース」🍅 わいわい広場…

waiwai_hiroba
3年前
20

信州の春をお届け!松籟亭の「ふき味噌」

「春が来たなぁ」と感じる瞬間、その一つに、「ふきのとうを見た瞬間」があります。 天ぷらに…

waiwai_hiroba
3年前
48

「ピンチな時こそ、アイディアが止まらない!」松籟亭ご夫婦の挑戦!

長野県上田市、別所温泉の高台のあたりに位置する、「松籟亭」。 別所温泉駅近辺でもあちこち…

waiwai_hiroba
3年前
68

朝が待ち遠しくなる方法☆

子どもの頃、翌日の遠足が楽しみで夜ワクワクして、朝飛び起きるように目覚めた経験はありませ…

waiwai_hiroba
3年前
118

大人も嬉しいひなまつり!〜女性の幸せと健康を願う日〜

3月3日、もうすぐ“ひなまつり”ですね! 雛人形を飾り、ちらし寿司を作り、「女の子の健やかな成長を願う日」として、女の子がいる家庭の行事になっています。 ただ、このひなまつりですが、江戸時代では、「女性の幸せ・健康を願う日」だったそうです。 家事、育児、仕事、勉強など、人によって状況は違えど日々忙しくいろんなことに尽力している女性たち。 わいわい広場では、そんな女性たちに向けて、ひなまつりに大人も楽しめる食を用意し、「女性の幸せ・健康を願う日」をおいしく楽しく過ごしていただ

食べて!飲んで!力をつけて、元気なカラダをつくろう!

昨今、感染予防で、「免疫力」や「スタミナ」に注力している人も多いのではないでしょうか。 …

waiwai_hiroba
3年前
79

エイジングケアなお茶!?心を込めて作った「まこも茶」

まだまだ寒い季節が続きますね。 寒い冬は、おうちでゆっくりと温かいお茶を飲んで過ごすのが…

waiwai_hiroba
3年前
136

【大特価50%OFF】noteフォロワー500人記念!ミニトマトジュース

この度、noteのフォロワーが500人を超えました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 2020年11月に、信…

waiwai_hiroba
3年前
68

りんご農家さんが作る!究極の健康・美容食材「くるみ」

世界的に注目されているほど、「くるみ」の栄養価が高いこと、知っていますか? 「くるみ」は…

waiwai_hiroba
3年前
112

おうち時間を楽しもう!会席料理屋専門店「松籟亭」の味をご家庭で!

お出汁のきいた、“究極の玉子焼き”を食べたことがありますか? 長野県上田市に構える会席料…

waiwai_hiroba
3年前
62

信州が生み出した特選肉!りんご和牛と幻の豚!

信州野菜やお蕎麦が美味しいイメージが大きい信州ですが、実は、お肉も有名です✨ 信州という…

waiwai_hiroba
3年前
104

【道の駅】浅間山の絶景!農家さんに寄り添う「ほっとぱ〜く浅科」のイチ押しセット

全国に1000カ所以上ある「道の駅」。休憩や観光情報を得るスポットとして欠かせない場所です。 道の駅といえば、その地域でとれた新鮮な農産物を購入できる農産物直売所があるのが大きな魅力であり、長野県の道の駅には、信州野菜や加工品が多く並んでいます。 このたび、長野県佐久市にある【ほっとぱ〜く浅科】さんが、新鮮な農産物や加工品を、わいわい広場に出品してくださることになりました! 信州産りんごジュースとジャムの味くらべセット、"佐久鯉"とお蕎麦のセット、信州朝ごはんセットです!