マガジンのカバー画像

不登校ですが何か?〜娘が不登校になって考えたこと〜

18
小学校6年生の1月から娘が学校に行かなくなりました。中学校は入学式と翌日のみ出席して、あとは家で絵を書いたり、ゲームをしたり、好きなアニメを見たりとのんびりと過ごしています。そん…
運営しているクリエイター

#中学生

【不登校の対応】不登校の子供の将来が心配!〜不確実な未来を乗り越えるスキルとは?〜

つい口に出る「このままでどうするつもり!?」中1の娘の不登校も今月でついに1年! 全く学校へ行く気はなく、 ゲームとアニメ三昧の日々。 普段は鷹揚に構えている私も 忙しかったりすると 「このまま学校行かないつもり?」 「将来どうするつもりなの?」と 突然イライラすることもあります。 けれども娘は 「突然そんなに怒って戸惑っちゃうな・・・」 とか言うだけで暖簾に腕押し状態。    そんな娘と色々話していて、 私と娘の間には(というか私の中には) 2つの壁があることに気が

数秘(占い)を不登校のこどもとの対応に活用するメリットと具体例〜みんな同じじゃなくていいじゃない〜

占いというと 日々の楽しみの一部にするなら 良いけれど それを本当に、自分の人生や 人との対応に使うなんていうのは 「怪しい」 と思われる方も いらっしゃるかも知れません。 けれどもビジネスシーンでは 活用されている方も多くて 実際に私も 「今度、こういう人を採用するんだけど どんな仕事を任せるのが向いているんだろう?」 というご相談を受けることもあります。 もちろん占い結果が全てではありません。 ですが、困った時にヒントをもらえるのなら 活用しない手はありません

不登校の原因は「不安」にあった?【不登校への対応】

先日、地震があったときのこと。 私は下着姿でヘアカラー中だったので こども達のことは夫に任せて リビングでひとり静かに 揺れが落ち着くのを待っていました。 その後しばらくして まだ起きていた娘がリビングまでやってきて 「まだ足が震えてる」 加えて 「自己紹介の時と同じくらい震えた」 と言うではないですか! え!?自己紹介って足が震えるほど怖い? 「人目が気になる」とか 「気にするなって言われても気になる」 と言ってたのは聞いていたけど それほどだったの!?!?!?

我が子が不登校になった時の親のメンタルの整え方について【不登校への対応】

現在中1の娘が不登校を始めて8ヶ月。 先日、ここまでの経過を振り返りがてら ブログにしました。 娘が不登校をスタートさせた時 私は会う人ごとに 「娘が不登校になっちゃって!」 と言って回っていたのですが、 私の知り合いはほぼ全員 「いいんじゃないの? もう学校に行くのが必須という 時代ではないよね」 「うちの子も不登校ではなかったけど 学校には馴染めてなかったよ〜」 と、 私の住む世界には不登校という 問題は存在しないようで 「娘が不登校になってしまった 可哀想

娘が不登校でもママがお気楽でいられるその理由【不登校への対応】

中1の娘は今年の1月から登校しなくなり、 中学校も入学式と翌日のみしか行かないまま 順調に記録を伸ばして現在不登校8ヶ月目。 ネットを使って勉強的なことも 少しはさせていますが 基本は、漫画とアニメとゲームと お絵かきだけの生活で、毎日楽しそうです。 私は学校に行かなくてもなんとでもなると 思っていて、全く心配もしていないのですが 世の中的には珍しい部類かも知れないので 私がそう考える理由や 周りの対応、 問題が起こった時にも 幸せでワガママでいるための シンプルステッ

誰もがすでに完璧で美しい。そうなんだから仕方ない。

私は大学・大学院で生物を学び、 最終的には、おおざっぱに言えば 「バイオテクノロジー」という分野で 研究をしていました。 緑が多い環境で育ったこともあるし、 研究材料がずっと植物だったこともあるしで、 私にとっては植物は身近な存在で、 植物体レベルでも遺伝子レベルでも、 その在り方は 「完璧」で「美しいな」と思っていたし それと同時に、 どんな小さな変化であっても、 たとえそれがネガティブなものであっても 「なかったことにはできない」ことを 痛感しました。 そしてそれ