見出し画像

はじめまして❤️香瑠です

はじめまして✨

いよいよnoteを始めました

和と美のメンター     香瑠(kaoru)でございますー💕


着物を着たい❣️という気持ちを応援し

カンタンに楽しめる着物着付け&コーデの提案をしつつ

【人生は一度きり】なので

我がまま(わがまま・われがまま)の生き方で

笑いが止まらない日常の過ごし方を

綴っていきたいと思っています✨


かなりの笑い上戸ですが

どうぞよろしくお願いいたしまーす❣️


画像1


【香瑠のプロフィール】

トータルビューティースクール[La dea](ラ・デーア)主宰

講師歴20年。
元和装モデル

トータルビューティカウンセラーとしてメイク・カラー・ウォーキング  マナー等、多方面での技術を習得。

コミュニケーション心理学(交流分析)も習得し、「見た目のキレイ」と「ココロの元気」を 自らの手で掴んで輝いてほしい…をモットーに、
企業セミナー・イベント・研修や La deaでのレッスンにより15000人以上の方に美を伝え続けている。

しなきゃいけない[作り笑顔]ではなく、受講生の【ココロからの笑顔】へのこだわりは、独立時以来変わらない。


日本の女性は”思いやり””謙虚さ””気配り”などの
「しなやかで強い日本のココロ」を 大切にすることが”美への一番の近道”を実感し2009年に「粋女(イキージョ)®倶楽部講座」も発足。

土台である思考も変わるため、あらゆる場面で結果が出、受講中に「私だけ昇進しました!」「結婚します!」「やっと妊娠出来ました!」の吉報伝説も更新中。


******************

☆自分のクセを知り、やりたいことが出来る自分になること(自分の循環=我がまま)

☆個の現代だからこそ、人との関わりを意識すること (相手との循環&恩返し)

☆視野を広く持ち、自分も周りも気持ちよくいられる環境を自分で作ること(全体の循環&恩送り)

******************

この3つの【循環させる】を意識すれば、
自分にも皆にももっと優しくなれる。
その「学び」をサポートしている。


【学びで日本をもっと恩送りまみれの
優しい国にする】を目指し
まずはそのスタートである自分の循環の
【我がままな生き方】を伝え続ける。


香瑠が伝える【我がまま】は「われがまま」。

自分勝手ではなく
周りの人に応援していただきながら
自分らしく
やりたいことが出来る人になること。


今生は一度きり。

人の目を気にしたり
環境のせいにしたりして
やりたいことを諦める人生より

やりたい放題やるけれど
それ以上に周りの方々を大切にする✨

そんな【我がままな生き方】を応援している。


【好きなもの】
肉・寿司・桃・蓮・龍・ココロからの笑顔
寺・顔出しパネル・妖怪・おやじギャグ


【サイト】
◎ La dea (ラ・デーア HP
http://www.la-dea.com  

◎ 粋女(イキージョ)®倶楽部  HP http://www.iki-jo.com  

◎ 香瑠のお悩み相談コーナー 動画 一覧
https://ameblo.jp/ladea/entry-12462040164.html

◎ 自分の思考グセがわかる
「なでしこキャラ診断」カンタンバージョン
https://select-type.com/e/?id=Q_Zx6v4Zk0A


この記事が参加している募集

#自己紹介

230,268件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?