見出し画像

#DQN ⑲~愛の戦士あらわる?~

※この記事は他の企画のために再利用されています


この記事の本編は下にスクロールでそのまま読めます。

画像53

画像54

画像55

画像56

画像57

画像58



ーーーーー以下、この記事の本編ーーーーー

◇◆~前回までのあらすじを3行で~(*゚▽゚)ノ◆◇

・サポート企画の告知方法を変えた
・ワディも修業期間に突入
・文章術の有料記事作成中

本題に入る前に、あっさりとだけ前置きします。φ(≖ω≖。)♪

画像1

画像2

ゲームのルールと参加方法はこちら。あなたも『DQN』に参加できます。

◇◆今日の記事はこんな人におすすめ◆◇

・自分は何者にもなれないと思っている
・中二病が抜けきらない
・思考を深めるのがスキだ

◇◆今回の課題◆◇

画像3

(`・ω・´)ワディです。

(´∀`)ウラワだ。

(`・ω・´):え~、前回、再度サポート企画について告知しましたが。

(´∀`)思った以上に需要がないな。

(`・ω・´)僕思ったんだけど。

(´∀`):ん?

(`・ω・´)みんな、『ワディからお金貰うの悪いよ』って思ってるのかも。

(´∀`):あー、俺らが『ゲーム機のために貯めてる』って知ってるからか。

(`・ω・´)ぼくらはむしろ『情報』や『試行錯誤』に需要があるのかも。

(´∀`):確かにな。俺らから欲しいのは『お金』より『情報』か。

(`・ω・´):まぁ誰もがやってる方法じゃないけど、ぼちぼち結果も出てるし。

(´∀`):なるほど。あんまり人がやってない挑戦の方がウケるのかもな。

(`・ω・´)初心に帰って、ぼくらにできることをもう一度積み上げよう。

(´∀`):そうだな。自分の記事ももう一度読み直そう。

(`・ω・´)修行しなおしだね。久しぶりに修行場行く?

(´∀`):あぁ、『嘆きの洞窟』か。しばらく山籠もりだな。

ーーーポタッ…ポタッ…。(嘆きの洞窟内に水滴が落ちている)ーーー

画像4

画像5

画像6

画像7

画像10

画像10

画像10

画像11

画像19

画像19

画像19

画像15

ーーーシュテルンリッターのターン・・・ーーー

画像19

画像19

画像19

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

画像27

画像28

画像30

画像30

画像31

画像32

ーーーギィー、バタン。(拠点に帰還)ーーー

(`・ω・´):・・・・・・。

(´∀`):・・・・・・。

(`・ω・´):あの、今回学んだ教訓をお願いします、ウラワさん。

(´∀`):お、おう。そうだったな。

画像33

画像34

画像35

画像36

画像37

画像38

画像39

(`・ω・´):僕たちが熱狂できることか。

(´∀`):もちろん・・・。

画像40

◇◆noteゲーム化◆◇

(`・ω・´):そうだったね。この『DQN』、note攻略をゲームみたいにする、がコンセプトだった。

(´∀`):そうだ。試行錯誤の過程は、すべて手段だ。

(`・ω・´)1つのルートがだめでも、ゲームならいったん引き返すか、別のルート探すよね。

(´∀`)うまくいかないとき、勝てないときは、ゲーム脳筋で考えろ。

(`・ω・´)レベルが足りなかったってだけのはなしだね。

(´∀`)レベルが足りないときはどうする?

(`・ω・´)レベル上げだね。

(´∀`)noteでいうレベル上げは?

(`・ω・´)スキの獲得。

(´∀`):それに必要なスキルは?

(`・ω・´)宣伝力と文章術。

(´∀`)ちょうど文章術を大量に仕入れるつもりだったしな。

(`・ω・´)有料マガジンももっと充実させたいしね。

(´∀`):その修行期間、PVやスキ、コメントが減っても?

(`・ω・´)関係ない。自分が熱中したいことを納得してやってるから。

(´∀`):そうだ。「最終的にみんなのためになる」と自分で信じたことを、『自己絶対感』を持って取り組もうぜ。

(`・ω・´):シュテルンリッターさんはいいこと教えてくれたね。

(´∀`):そうだな。ブレない自分を持つ方法は、『自己絶対感』。

(`・ω・´)『自己絶対感』は、他人の評価ではなく自分の納得。

(´∀`):うむ。図鑑に登録しておこう。

画像41

◇◆まとめ◆◇(`・ω・´)ゞ

画像42

◇◆次回予告◆◇

画像43

◇◆宣伝◆◇

♥『DQN』を支える、伝説のサポーターたち。レジェンド博物館。♥

♠メンタルケア特化記事、「#noteで役立つ心理学」、シリーズ完結。♠

♦ワディの原点、ゲーム脳炸裂記事。「No game No life」♦

♣ワディ流のやり方での実績は、note開始48目の時点でこんな感じです♣

画像44

◇◆『DQN』~課金アイテム一覧~◆◇

・有料マガジン:100Gで読み放題(今後値上げの可能性あり)

・サポート:100G~999G/戦闘参加権&宣伝(Lv.1)

・サポート:1000G~4999G/『DQN』キャラで参加&宣伝(Lv.2)&エンディングのスタッフロールにも載ります

・サポート:5000G~/殿堂入り、スタッフロールスペシャルサンクス枠&殿堂入り博物館行き&宣伝(Lv.MAX)

画像45

画像46

画像47

画像48

画像49

画像50

画像51

画像52

◇◆今回のワディおすすめの記事◆◇

【ワディの感想】

今外出中で、しっかりとお礼を書くことができません。

レビューも後で追記します。

ただ一つみんなに言えるのは、

『バンブーちゃんさんのサークルは絶対入った方が良い』

これです。

ワディはコメント欄を活用します。(*゚▽゚)ノ続きはコメント欄で。
1記事につき1つ、いつも家庭を支えてくれる妻に感謝します。
『感謝』を大切にしたい方、良かったらのぞいてみてください。(*´ー`)
ついでになんでもコメントしてみてください。楽しみに待っています。

それではまた次回。( ・∀・)ノシ


ワディ

その100円が、ワディのゼンマイを回す