見出し画像

私は、すべての女性が健康で自分らしく生きられる世界を望んでいます!

プロジェクトマネージャー(PM)をしています。

子どもの頃から父親に

お前の言うような世界になったら
いいってお父さんも思うけど
世の中はそうやって動いていない。
その考えでは、生きにくいぞ。

みたいなことを、よく言われていました。
幼き頃の私は
何を語っていたのだろうか。笑

今思うと、父は心配してたんだな・・
ということが伝わってきます。
お父さん、ありがとう!!!

学生時代もなかなか生きにくかったけど
社会人になったとたんに
ああ、お父さんが言っていたのは
こういうことかーって
割とすぐに思いました。
確かに、生きにくい!!!

けど、そこから数十年経っていますが
私は今でも変わらず生きてるのかも。
お父さん、ごめんよ。笑

ホワイトリボンラン拠点運営に手を挙げる

ホワイトリボンランってご存知ですか?

「すべての女性が健康で
自分らしく生きられる世界」を目指し
ホワイトリボンの支援の輪を
広げることを目的とした
NGOジョイセフさん主催の
3月8日の国際女性デーと連動させた
チャリティーアクションです。
エントリー費の一部が寄付され
世界の女性の命と健康を守る活動に使われます。

チャリティーラン・ウォークのイベントです。

私はこの取り組み・想いに触れ
私も参加したい。
私の愛も注ぎたい。
私にもできることがあれば。
そう思って、千葉県浦安拠点の運営事務局に
手を挙げました。

世界は変わるって信じてる!

子どもができるまでは
自分がそれなりに生きていければいいって
どこか思っていた気がします。

けど、子どもができて
震災も経験して
あ、自分だけじゃ、だめじゃん!
って思ったんです。

子どもの幸せを願った時に
自分と子どもだけじゃだめで
その取り巻く環境も
世界全体も
やっぱりよくなくっちゃだめだって。

よりよい未来を
子どもたちのために残したい。
そのために
今の私ができることって何だろう?

そう思いながら、日々暮らしています。

私みたいな小さな一市民が
そんなことを思っていても
世界は変わらないかもだけど
手の届く範囲だけでも、変わったら・・
みんながそれぞれ
自分の持ち場でそれをやったら・・
世界は変わるって信じてるんです。

すべての女性が健康で自分らしく生きられる世界

私はその世界を望んでいます。
そのために私ができる小さなことを
積み重ねていきます。

タイミングがあう方がいたら
一緒に参加しませんか?

ホワイトリボンラン浦安拠点へのお誘い

━━━━━━━━━━━━━━
WHITE RIBBON RUN 2022 浦安
━━━━━━━━━━━━━━
<開催日>2022年3月5日(土)

<スケジュール>
10:30~11:00受付
11:00~11:30開会式・準備体操
11:30スタート
12:15~12:30閉会式・整理体操・写真撮影

<会場>
浦安市総合公園(千葉県浦安市明海7丁目2)
https://www.city.urayasu.lg.jp/shisetsu/kouen/1005625.html
※着替えの場所はありませんので、着替えた上でお越しください

<コース>
浦安市総合公園内

<種目・距離>
【ランニング】約2.6km、【ウォーキング】約1.3km

<参加賞>
ホワイトリボンフェス2022公式Tシャツ&マスク

事務局:チームLIFE LOVERS
定員:50名

詳細は<大会公式サイト>よりご確認ください。
https://white-ribbon.org/white-ribbon-fes/white_ribbon_run/

━━━━━━━━━━━━━━
お申込みはこちらより
━━━━━━━━━━━━━━
https://www.sportsentry.ne.jp/event/t/85998#g
※お申込みは終了しております
※スポーツエントリーに登録が必要です

全国50か所以上で開催されます。
浦安は遠い方、是非お近くでの開催がないかチェックしてみてください。

54拠点


「またそんなこと言って~」って
あちらの世界から父は心配してるかもだけど
お父さん、しょうがないよ。
これが、私の自分らしく生きるってことだから!

健康で自分らしく生きられる世界が欲しいなら
私が創るだけだ。

そんなnoteを書いたばかりだった。笑

このイベントについて
地域情報総合サイト「浦安に住みたいweb」さん
掲載していただきました!
その時のnoteはこちらです。


読んでくださりありがとうございます! 応援よろしくお願いいたします☆