幸せなリモートワークのための 4ヶ条


 コロナウイルスで在宅勤務が広く行われている。
 かくいう私も約一月前から在宅勤務の生活である。しかし、そろそろリモートワーク疲れを感じたり、難しさを感じている人も多いのではないだろうか。
 リモートワークの中でも幸せになるための条件がある。それを紹介したい。

 我々は、大量のデータを使って、幸せで生産的な集団に普遍的に見られる特徴をデータを使って解析してきた。その結果、幸せな集団や職場には、下記の4つの特徴があることが分かった。

 (1) つながっている人数が互いに平等
 (2) 5分間会話が頻繁に行われている
 (3) 会話の際には、発言権が平等である
 (4) 相手への身体の同調が多い

即ち、幸せな集団では、いろいろな人と人の組合せで、5分程度の短い相談や質問や雑談が頻繁に生じており、そして、面会の際は遠慮せず皆が発言しあい、互いに身体を同調することで信頼や共感を、言葉を越えて確認し合っているのである。

反対に、幸せでない集団では、特定の人が、独占的に多くの人と会話しており、しかも、時間的にも偏っており(例えば毎週1時間の定例会議などのみで、それ以外の日には会話がない)、会議では特定の人のみに発言権が偏っており、メンバーには身体運動を同調させないことで、不信感が言葉を越えて表れているのである。
 
3密(密接、密集、密閉)を避けるべき、と言われている。しかし、この4つの条件を満たすのに有効なのが3密なのである。幸せになりたいから3密をしたいのである。そして、この3密をしたいという要求は、人類が互いに協力しあうために、進化の過程で獲得した本能的なものである。自然な要求であり、あらがいにくいものなのである。

この大量のデータが示しているのは、3密を避ける現状の生活を続けると、必然的に、ストレスが増え、抑うつ傾向やうつ病のリスクが増えるということである。そして、さらに、ストレスや幸福感の低下は、免疫力の低下にも直結するので、ウイルスとの戦いにも不利になるという悪循環が懸念される。

だからこそ、我々は意識的に工夫する必要がある。仮に制約があってもできることはあるからである。

ここでこの4箇条は、この工夫のための有効な指針となる。よく考えると、この4つとも、リモートワークの中でも実現可能である。それを意識して行うかどうかにかかっている。

おそらくリモートワークでも上司と部下の会話は行われているであろう。しかし、それだけではだめである。部下と部下のいろいろな組合せで、5分程度の短い相談や確認や雑談が合った方がよい。しかも、遠慮せずに発言しあうことである。これにより、(1)(2)(3)を実現できる。このことをマネジャーがメンバーに推奨し、職場のメンバーが認識し、日々実行するだけでも大きな変化が期待できる。

そして、テレビ会議や電話でも、相手を想像して、身体を同調することである。電話での会話で「うなづく」ことをおかしいと思うかもしれない。とんでもない。それこそが、相手を想像し、身体を同調させるという幸せの重要な条件(4)である。大いに行うべきである。

さらに、この4つの特徴は、身体に特徴的な動きを伴い、この動きの特徴をセンサを使って捉えると、幸せな集団かどうかが定量化できる(これをハピネス関係度と呼んでいる)。スマホのアプリで測れる(名前はHappiness Planet)。私のチームでは、この数値をモニタリングし、より幸せな職場にする取り組みを行っている。

ウイルスとの戦いは、始まったばかりであり、長期戦が予想される。
敵をよく知り、効果的な戦い方をしなければいけない。
免疫力を高めるの効果的なのが、幸せになることである。
リモートワークの中で、幸せになるための上記の4箇条を
意識することで、ウイルスとの戦いにも勝利したいものだ。



サポートをする



102



矢野和男(日立製作所フェロー)

AIと人間社会行動や幸せについて研究しています。これがAIと合わさって大きなな変化をもたらすと考えています。著書『データの見えざる手:ウエアラブルセンサが明かす人間・組織・社会の法則』http://amzn.to/1mgfZHF http://bit.ly/Unmhs6

フォロー

このクリエイターの人気記事

不確実な未来の確実なこと

38

矢野和男(日立製作所フェロー)



予測不能という新たな日常

71

矢野和男(日立製作所フェロー)



これからの社会と幸せの真実:「新たな階級闘争」を超えて

41

矢野和男(日立製作所フェロー)



予測不能という新たな日常

この記事が入っているマガジン



日経COMEMO

13892本

コロナ禍が夫婦を壊すのではなく、元々アカン夫婦だということをコロナ禍が暴く

積極的「熊の冬眠」のすすめ

新規感染者数を巡る情報発信について思うこと~素朴な疑問

コメントを投稿するには、 note IDの設定 と メール認証 をする必要があります。

こちらもおすすめ



心理的安全な場は『幸せな場』である

6



ヨシヒロ



みんなで幸せになっちゃえ‼︎

0



natsuki



ブランド名に込めた想い

7



Cheesecake HOLIC



職場の空気が殺伐としていて悩んでいます。

8



島田友和 /ワ☆ノベーション/やむなし心理学



「求める」不幸より、「与える」幸せを😊☀️

11



コーチ・山路 和紀(やまじ かずのり)



現場マネージャーの武器!「サーベイ・フィードバック入…

16



Yuyanyan



ウェルビーイング:Session1 変化する労働 労働者の健康…

13



Hironao Suzuki



「エッセンシャルライフ」という生き方。

7



Nino/エッセンシャルプランナー



“食時間”を豊かにすること

46



ゆっくり おいしい ねむたいな



息が詰まるこの時期だからこそ、日常の小さな幸せに目を…

8



ななつき | note毎日更新55日目



自分の価値観を明確にしよう! ムーギー・キム著「最高…

8



とがぽん



夫婦生活が上手くいく『3つの事』

3



オオイ エイジ



noteプレミアム

note pro

よくある質問・noteの使い方

記事

マガジン

ユーザー

ハッシュタグ

プライバシー

ご利用規約

特商法表記

クリエイターへのお問合せ

noteカイゼン目安箱

クリエイターの推薦

Powered by

note

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?