猫が夜中にバタバタ〜2月18日の睡眠グラフ

画像1

画像2

父退院後はしばらく実家でサポートすることにしたのはいいのですが、やはり一人暮らしと違い、自分ペースでは生活できないのは仕方ないところ。

アコーディオンカーテン挟んだ隣が母の部屋なんですが、ここのところ、一人きりで寂しかったのか寝るときに猫を連れてくるようになり、その猫たちが夜中に何度もベッドから飛び降りたり、いい音を立てて一階に降りていったりまた登ってきたり。

小さな音でも割とすぐ目覚めてしまうのでちょいちょい覚醒が。

耳栓も検討しようかなあ。
でもそれだとSmartSleep(スマートスリープ)の効果なくなるんだよね、きいているのかどうかも確信はないんだけど。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?