見出し画像

盛りだくさんの一日~12月15日の睡眠グラフ

この日は珍しく予定が2件重なって盛りだくさんの一日。

朝5時半起きで電車で都内に行き、GoRUCKイベント「スターライト10K」に参加。これは5キロのウエイトを入れたリュックを背負って、チェックポイントに立ち寄りながらチームで10キロ歩くというもの。時間制限は3時間なので余裕なんだけど、お水2L分に他の荷物も入れると8キロくらいのウエイトになり、それで歩き続けるのはそれなり疲れるもの。

しかも時間が30分くらい余裕あるということで、最後から2番目のチェックポイントで自分が参加していたチーム、ビールを飲んでしまい、ピザに羊串肉まで食べてしまい、結局最後はゴールの代々木公園を走る羽目になりました。

歩数はこの日一日で3万キロ以上。

午後は所属するボランティア団体、千葉RBの総会と忘年会で船橋に。行の電車では、運動の疲れとビールと前日の睡眠不足もあり、電車の中で寝落ち。乗換駅を過ぎてしまうという、久々の失態をおかしました。スマホを自宅に忘れて行っちゃったのも原因の一つ。スマホいじっていれば起きているので。

ただ幸い、総会で居眠りしてしまうということもなく。

忘年会でも生ビールにハイボールとかなりの量を飲みましたが、その後は特に寝過ごすこともなく無事帰宅。

そんな一日だったので、もっとがっつり眠れるかなと思ったけどそうでもなく。眠りにつく時間が遅くなったのは、単にSmartSleep装着後に、スマホと接続しようとWi-Fi接続設定などしていた時間。

深い睡眠は少し細切れになってしまって、レム睡眠の時間が長く。

今はまだ単なる仮説にすぎないんだけど、運動した日、シャワーも浴びずに寝てしまうと、やはり肌のかゆみなどあって眠りが浅くなっちゃうんじゃないかなあと。飲んじゃうとお風呂どうしても面倒になって「明日の朝でいいや」になりがちなんですが、やはりちゃんとシャワーだけでも浴びてから寝るべきなのかも。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?