見出し画像

春はきた。今年もちゃんときた。

おはようございます!
昨日までの寒さはおさまって、今日は温かくなる予報の東京です
とはいえ、帰りはきっと寒いはず…
春のコートはまだ早いかなぁ

春はいろいろと区切りの季節で、今月から始まった仕事や、今週を最後に異動になるバイト先などなど、よろしくやら、今までありがとうなど、いつも以上にフワフワしているうちに、3月半ばとなりました

息子も大学にさきがけて、明日から本格的に新たな挑戦がはじまり、一緒に住んでいても、すれ違い生活が多くなりそうです

昨日はバイト先で外来業務。
98歳のお母さんをみている娘さんが、長く続いていた通院治療から在宅医療に切り替えると…

『先生にはお世話になって…
毎月、わたしも先生にお会いするのをすごく楽しみにしていたのだけど、さすがに訪問の先生にきてもらおうかと…』
ごくごく自然なことですよ!
ちゃんと経過を書きますから、安心して訪問の先生に、これからは相談してくださいね!
と丁寧に診療情報提供書をかいて、お渡し。
ひと安心!
会えなくなるのは寂しいですが、こういうこともあるし、日々が一期一会だとおもって、目の前のことを精一杯できる自分でいたい、と思いました

相変わらず…というか、ずっと新型コロナのことばかりで、気持ちは滅入ってきますが、新型コロナがあってもなくても、目の前のやることは変わらず、日々は流れていきます
いつもよりも丁寧に手洗いしたり、きちんと食事したり、外ではなくて、自分の内部への意識を高めるときだとおもって、腐ることなく、日々頑張りましょう

季節は確実に進んでいますよ
今日はつくしを見つけました

夜散歩にいく近くの公園では、ソメイヨシノが咲き始めました

思わず弾んでしまうアランくん

地に足つけて進むニコルちゃん。
どれも春の風景です
今年もちゃんと春が来てよかった!

あ、今日は父のお誕生日です!
生きていたら80歳!おめでとう
今更ながら、もう一度話がしたいなぁ…なんておもう朝です
あとで母に電話してみよう☎️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?