マガジンのカバー画像

Through Leica in India

7
Leicaと旅するインドの記録
運営しているクリエイター

#leica_sl2s

Leicaが見たIndia ー Through Leica ✈︎ Day 1

Leicaが見たIndia ー Through Leica ✈︎ Day 1

まだ日も登らない朝5:40
関西国際空港へ向かうバス乗り場へ既に20kgを超えているバゲージを転がす。

インドへ行ける!
そう思うと睡眠3時間の眠気など吹き飛んでいた。
それはもしかしすると寒さで目が覚めていただけかもしれないのだが。

2022年7月、パンデミック後はじめての海外に出た時は関西国際空港がお通夜のようだった。恐らく照明も半分くらいしかついてなかったように思う。
しかし日本への観光

もっとみる
Leicaが見たIndia ー Through Leica ✈︎Day3・4・5

Leicaが見たIndia ー Through Leica ✈︎Day3・4・5

Leica SL2-Sを持って旅したインドの記録

ジャイプールという街
インド北部、首都デリーよりやや南に位置するジャイプールはムンバイに比べるととてもこじんまりとしている。ムンバイから飛行機で1時間ちょっとで楽しめる郊外の都市でもある。
インド旅行を計画するときには必ず候補にあがるだろう。なぜならここはピンクシティと呼ばれ、多くの美しい建築物が存在しているからだ。
ムンバイのトゥクトゥクが黄色

もっとみる
Leicaが見たIndia  ー Through Leica ✈︎Day2

Leicaが見たIndia ー Through Leica ✈︎Day2

Leica SL2-Sをもってインドを旅した記録

鳴り止まないクラクションの音で目が覚める。
そうだ、ここはインドだ。

インドでは「Hi」という代わりにクラクションを鳴らしているのではないかと思うほどクラクションを聞かない瞬間がない。13億人を越える人たちが自分の存在を知らしめるために鳴らしているのだろうかと思う。

前日の長旅の疲れが癒えないまま、ゆっくりとした朝を過ごしてから街へと繰り出し

もっとみる
Leicaが見たIndia  ✈︎ Day 0

Leicaが見たIndia ✈︎ Day 0

フリーランスフォトグラファーになって12年。もう直ぐ13年になる。パンデミック以前は毎月どこかの国を訪れていたが、記事にすることをしないまま時がたってしまった。

今回、2度目のインドへ行くことになり写真をインスタグラムだけでない場所で公開してみようと思ったことがきっかけでこの記事を書いている。

世界観が変わる?インドに行けば世界観が変わるとか巷ではよく言われているが、私は1度目のインドで世界観

もっとみる