見出し画像

サステナブルな働きかたをしたい!

他の業種を経験していないので、様子がわからないのですが、いったい皆さんどのくらいの切羽詰まり具合で日々働いておられるのでしょうか…

例えば、同じ金融機関でも支店の窓口業務なら、次から次に来店されたお客様の応対をすることと思います。
それでも、取扱商品によってはじっくり説明するだろうし、ちゃかちゃか事務をこなすパターンもありますよね。
デスクワークでも、会議続きで自席にほとんどいない(今はWEB会議ですが)人もいれば、黙々と書類を作成している人もいたりします。

最近、息つく暇もなく、ただただ労働力を提供する働き方へ疑問を感じつつあります。定義が難しいのですが、「タスクが多い」とか「忙しい」とは全く違うものをイメージしています。
どんなに忙しくても、それが自分の血となり肉となるのであれば、それなりの価値があるものと思います。また、一見単なる労働力の提供のように見えても、そこで日々気づきや学びがあればそれも違います。
一方で、ストレスなく働いているように見えても、ただ出勤して時間をつぶしているようなのもまた違う。

要は、「サステナブル」な働きかたがどうかかと思います。
サステナブルとは持続可能性と言われますが、本件に落とし込むと、将来にわたって安定して継続できる仕事の仕方、ということになるかと思います。
今、運よく、この働きかたができているだけではなく、環境が変わっても通用する働きかたです。
環境の変化とは、と他えば、会社の合併などの外的要因による変化、内的要因ではライフスタイルやライフステージの変化です。
こういった柔軟性、応用性のある働きかたをしていくことが、すなわちサステナブルな働き方と言えるのではないでしょうか。

人生100年と言われる中、副業を探すのもいいですが、もっと身近なところで、仕事に対する向き合い方を意識して、よりサステナブルな働き方を目指していくことも小さな一歩になる気がしています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?