低空飛行net定例会に行くと

定例会に行くと自分にとっていい月も悪い月もぽつんぽつんと言葉を置いていけます
また違う立場や違う状況の人の話も聞けます
 知らない情報もぽつんぽつんと入ってきます
また触れられたくない事は言わなくていいのでその時間はとても優しい時間だと僕は思います。
 同じ状況の人に共感したり自分の持っている情報を提供したりできます。
ルールが言いっ放し聞きっぱなしなのもすごく人にやさしいと思います。
 なかなか来れない方にもそっと寄り添うように来れたらどうぞと言うスタンスで連絡を取っている主催されているふじやまさんは本当にすごいと思います。
 こういった自助会は人が集まりづらいと思いますが12年も続いているのはそこに僕みたいな人間にニーズがある意味のある会だと思います。定例会に行くと、帰りには少し軽い気持ちで帰れます。また出不精だった自分を連れ出してくれた低空歩行街歩きは僕の世界を毎回、広げてくれています。
本当に知ってる場所しかいけない鬱でコミュ障の自分は電車やバスなのが苦手で(今もですが)地下鉄の電車で顔から手のひらやら冬にもかかわらず汗だらけになっていて他の参加者の人がどうしたんですか?と心配してくれた時にふじやまさんがやさしく彼はこういう場所が苦手なのでと言ってくれて嬉しかったのを今でも覚えてます。
コロナ禍も開けて街歩きもだんだんできるようになってきたので参加出来る時は自分も参加したいです。
 低空飛行netに来ることを迷っている方や連絡はついたけどなかなか行けないという方もが定例会に来たら少し自分の心が軽くなるかもしれません。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?