uribouwataru

ウィスキーにハマっているサラリーマンです。趣味で下手な囲碁を打つ他、着物の生地も集めて…

uribouwataru

ウィスキーにハマっているサラリーマンです。趣味で下手な囲碁を打つ他、着物の生地も集めています。私のブログ、「紬とウィスキー」もよろしくお願い致します。http://uribouwataru.com

マガジン

  • 鬼滅の刃以外にも面白いアニメはたくさんあるよ

    オススメのアニメ作品をご紹介する他に、いろいろな経験したことを中心に進めています。宜しくお願いいたします下さい

  • My Favorite  私のお気に入り写真

  • uribouwataruの作品

    私が作ったものです。I made these things.

  • 着物生地他、生地いろいろ

    いろいろな生地を集めたものです

  • ウィスキーなどお酒の写真

    ウィスキー関連の写真です

最近の記事

おすすめしたいアニメはたくさんあるよ!

ライブドアブログからはてなブログに引っ越して1ヶ月が経ちました。メインのブログは独自ドメインも取得し、ウィスキーと着物生地を中心に進めています。「紬とウィスキー」https://uribouwataru.com/ あまり見てくれる人はいませんが、自分のための忘備録と思って割り切っています。 なお、はてなブログに引っ越してからは、もう一つブログを立ち上げました。最近は鬼滅の刃以外にも面白いアニメはたくさんあるので、その紹介に力を入れています。「おすすめしたいアニメはたくさん

    • 底付き巾着

      久しぶりに底付きの巾着を作りました。グレーの真綿紬は、市松模様でとても素晴らしい肌触りです。 もう一つの青の生地は、綿の素材です。アメリカのデザイン作家の作品です。 底は帆布を使いました。色の組み合わせも気に入っています。 革の底よりは縫いやすいですが、硬い生地なので曲線の部分をあわせるのが大変でした。だんだん作るのにも慣れてきました。これからも、帆布や革を使って底付きの巾着を作っていきたいと思います。

      • はてなブログも始めました!

        「はてな」という、ブログ名にちなんで自分でやってみたかったことや、疑問に思ったことなどを試行錯誤でやってみたいと思います。 しょうもない話題が多いかもしれませんが、ご覧いただければ幸いです。https://uribouwataru.hatenadiary.jp/

        • バルヴェニー ダブルウッド12年

          久しぶりにバルヴェニーの25周年、アニバーサリーエディションを開封しました。以前バルヴェニーに凝りまくっていた時は旧ボトルなどと比較して少し甘い味わいかな、と思いましたが1年以上たって改めて飲んでみると、洗練された美味しさに心ときめくものがあります。 まだ未開栓のものが一本あったので早速開けてみました。最近、酒屋さんではまず見かけることはなくなっています。アマゾンなどで少し残っているようです。最近アフィリエイトも始めましたので、アマゾンで売っているリンクも後ほどご紹介いたし

        おすすめしたいアニメはたくさんあるよ!

        マガジン

        • 鬼滅の刃以外にも面白いアニメはたくさんあるよ
          0本
        • My Favorite  私のお気に入り写真
          77本
        • uribouwataruの作品
          17本
        • 着物生地他、生地いろいろ
          105本
        • ウィスキーなどお酒の写真
          45本
        • 風景などの写真
          261本

        記事

          かれいの煮付けとスプリングバンク!

          朝からカレイの煮物を作りました! スプリングバンク10年のハイボールと一緒にいただきました。 とても美味しかったです!

          かれいの煮付けとスプリングバンク!

          エビラーメン卵入り

          バタバタした1日でしたが、何とか夕飯です。業務スーパーで買った安い5食入りの塩ラーメンに冷凍のエビと野菜セットを鍋に入れただけですが、何とかうまくできました。 卵をいれて食べると、お腹いっぱいになりました。 プリプリのエビがアクセントになって、とても美味しかったです。袋に入った100円ちょっとの野菜セットと冷凍のエビを少し入れただけで格段に美味しくなります。 野菜の下には、乾麺と生卵を沈めています。半熟になるまで待って食べるのが、私の流儀です。乾麺は少しほぐれたらすぐど

          エビラーメン卵入り

          白玉美味しい!

          久しぶりに食後のおやつに白玉を作りました。小パックのぜんざいとあわせて食べました。 白玉作りは水加減が難しいのですが、最近だいぶ慣れてきてうまく作れるようになりました。 ほんとは少し冷やしてから食べると、さらに美味しくなるのですが、待ちきれずに全部食べてしまいました。

          白玉美味しい!

          サイゼリア頑張れ!

          社長のコメントがマスコミで取り上げられていますが、外食産業の方の気持ちを考えるとうなずける思いがします。 ランチ500円!私のような安月給のサラリーマンにとって、このような価格設定は大変ありがたいです。 感染対策もしっかりされていて、懸命に努力されているのに、昼も外に行くなと言われれば怒りたくなる気持ちもわかります。私のような単身赴任者は自炊や弁当買いにも限界があります。外での飲食はある意味生命線です。 ランチのメニューにはセットでサラダとスープも付きます。ドリンクバー

          サイゼリア頑張れ!

          底付き巾着 お召の総絣と帆布

          ひさしぶりに作ったのでうまくできませんでした。型紙の組み合わせを間違えたので、近いうちに再チャレンジしたいです。 総絣のお召と帆布の組み合わせは、思ったほど悪くないのでサイズを色々変えて作るのもありかもしれません。 この底付き巾着の型紙は、大中小3つの型紙を持っているので、それぞれの大きさを作ってみたいと思います。 また、てきましたらアップする予定です!

          底付き巾着 お召の総絣と帆布

          ホワイト&マッカイ12年 樽入りウイスキーの真相!

          以前買ったホワイト&マッカイ12年の樽入りをバラしてみました。プラッぽい味がしておいしくなかったので、バラしてみました。 最初は、ウィスキーを全部別の容器に移します。 説明書がなかったので、試行錯誤で悪戦苦闘した結果、なんとかふたをはずして中を見ることができました。 なんとウイスキーはビニール袋に入っていて、樽の中におさまっていました。樽は飾りのようです。樽が再利用できるのではないか?と思いオークションで落札したのですが、使えないようです。 中は貯蔵用に加工されていま

          ホワイト&マッカイ12年 樽入りウイスキーの真相!

          白州と山崎のノンエイジをブレンドしてみた!

          久しぶりに単身赴任先から、東京の自宅に帰ってきた。椅子にもたれて、テレビを見ながらボーとしているとある考えが浮かんだ。 白州や山崎のノンエイジは、それぞれシングルモルトとしては優秀でとても美味しいけど、ブレンドしたらどんな味わいかな? 単純で素朴な考えだ。早速、山崎3に対して白州1の割合でブレンドしてみる。見出しの写真がブレンド後の写真。 白州自体は、やや薄目の黄金色のウィスキーなので、3対1の山崎主体ブレンドだと、色合いは山崎に引っ張られて、きれいな琥珀色になる。マレ

          白州と山崎のノンエイジをブレンドしてみた!

          愛知県宮﨑漁港

          久しぶりに行きました。風がつよく、釣りをしている人もまばらでした。 夏場は多くの人で賑わっていましたが、このご時世もあり仕方がないかもしれません。たくさんいたワタリガニも見当たりません。 堤防を散歩して帰りました。 海がきれいでした! 写真には撮れませんでしたが、トンビがそばまで来ました。餌がないようで、悲しげに釣り人のまわりを飛んでいました。 愛車に乗って帰りました。 一色の魚広場で、お土産を買いました。

          愛知県宮﨑漁港

          海鮮中華とシングルトン1978パティキュラー

          今日は、岡崎の行きつけの中華料理店天伸さんにお伺いして、ホタテ貝の貝柱とチンゲン菜の炒め物の定食をいただきました。 このお店は、何と言っても麻婆豆腐が絶品なのですが、ホタテ貝の貝柱を使った料理もさっぱりしていてとても美味しいのです。車で食べにいったので、当然ウィスキーは飲めません。食べ終わったらすぐに自宅に帰り、ホタテ貝の余韻が残っているうちにウィスキーをいただくことにしました。 家に帰ってきた飲んだのは、シングルトン1978年。以前このブログでもレビューを載せましたが、

          海鮮中華とシングルトン1978パティキュラー

          お手本の巾着

          単身赴任先から東京の自宅に戻ったら、昔買った巾着袋が出てきました。 私が巾着作りにのめり込むきっかけになった作品です。ヤフーオークションで安く落札したものですが、とても素晴らしい出来ばえに思わず見とれてしまったほどです。 専用のひも通し口を巾着本体に作るのではなく、細い紐で紐通し用の輪を作り、そこに紐を通すやり方です。とても作業に時間がかかり、巾着をたくさん作られければならないときなどは不向きかもしれません。 紐通し口近くの処理もとても丁寧です。左右の合わせが、寸分の誤

          お手本の巾着

          ブログをはじめて1年半経過

          次の記事は、私のブログに新年に載せるものです。http://uribouwataru.livedoor.blog/ あけましておめでとうございます。毎日数えるほどの人にしか見ていただけない寂しいブログですが、おかげさまで始めてから1年半が経過しました。ある程度書きためはしていますが、毎日1つは何かしらの話題を掲載できるように頑張ってきたつもりです。自分は分かっているつもりでも、分かりやす文書を書くことは難しいですし、話題を見つけることはそれ以上に難しいと痛感しました。 着

          ブログをはじめて1年半経過