マガジンのカバー画像

W2ナニカソン

217
なんでも挑戦プロジェクト!
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

「だれに届けたい?」の「問い」を降ろせ!(W2ナニカソン2023春夏第3回イベントレポ)

RayArc(レイアーク)、ならびにRayArc Astrolabe(アストロラーベ)の皆さま、おつかれさまです。新規事業ユニットです! 今回は、RayArcの社内プロジェクト『W2ナニカソン SPRING SUMMER 23』イベントのレポートです。 問い・解い・トイのオンラインテストプレイ!W2ナニカソン春夏第3回をMetaLifeで開催しました! 結果的にこの回のほぼメイントピック(正確には、メイントピックの一つ)になったのが新作「問い・解い・トイ」。現時点ではま

問い・解い・トイ(トイトイトイ)の データ入稿を行いました! ゲームマーケット2023秋目標の新作…ですが… (申し込み済み、抽選前につき参加未確定) もしかしたら…アナログゲームフェスタでも 先行して手に取っていただける…かも? まだお約束はできませんが がんばります!

ゲームマーケット2023秋&アナログゲームフェスタ2023に出展申し込みました

RayArc(レイアーク)、ならびにRayArc Astrolabe(アストロラーベ)の皆さま、おつかれさまです。新規事業ユニットです! 今回は、ゲームマーケット2023秋&アナログゲームフェスタ2023の募集に申し込んだご報告です。 ゲームマーケット2023秋ゲームマーケット2023秋に出展申し込みました。 抽選の当落がありますので、まだ参加自体は確定ではありません。 もし参加できる場合は、以下の日程です。 開催日時:12月9日(土)、10日(日) 開催場所:東

記録の意義はあとからやってくる

RayArc(レイアーク)、ならびにRayArc Astrolabe(アストロラーベ)の皆さま、おつかれさまです。新規事業ユニットです! ボードゲーム🃏制作プロジェクトからお伝えします。 過去の自分からの手紙前回のボドゲデータ入稿直後の記事を、今読み返しています。 びっくりするぐらい記憶にございません。 いや違う、書いてあること自体…つまりデータ入稿直後とか、その前に苦しんだこととかは、まだそれなりにアザヤカに記憶にあります。 ただ、それらの記憶を、直後にこのような

それは、「いま」じゃない…と、いうよりも。

RayArc(レイアーク)、ならびにRayArc Astrolabe(アストロラーベ)の皆さま、おつかれさまです。新規事業ユニットです! ボードゲーム🃏制作プロジェクトからお伝えします。 次回作と「やらないことを決める」問題次回作(参加未確定だが、ゲムマ2023秋向け)の開発、全部表には出せていませんが、進んでいます。 取り組んだことのある方には、言うまでもないと思いますが、とにかく地道な作業がものすごく多いです。今回ならではの試行錯誤も当然あります。 前回よりやるこ

W2ナニカソン2023春夏(実質第3回) イベント開催しました! イロイロ白熱しすぎて、 開催中の画像を撮っておくのを きれいに忘れてました…。 メンバーが去ってから撮っても 臨場感のかけらもないじゃないか! 問い・解い・トイのオンライン テストプレイもやってみましたよ!

W2ナニカソン2023春夏より、夏回メンバー追加募集のお知らせ

RayArc(レイアーク)、ならびにRayArc Astrolabe(アストロラーベ)の皆さま、おつかれさまです。新規事業ユニットです! 今回は、RayArcの社内プロジェクト『W2ナニカソン SPRING SUMMER 23』夏回メンバー追加募集のお知らせです! RayArcの社内プロジェクトであり、RayArc、ならびにRayArc Astrolabeの社員向けの募集となります。 『W2ナニカソンSPRING SUMMER 23』は現在進行形!2週目(2023年)の

問い・解い・トイ(トイトイトイ)~たんなる「反省会」は、もうイヤだ!!!~

RayArc(レイアーク)、ならびにRayArc Astrolabe(アストロラーベ)の皆さま、おつかれさまです。新規事業ユニットです! ボードゲーム🃏制作プロジェクトからお伝えします。 たんなる「反省会」は、もうイヤだ!!!期限の中で、ゴールを目指すプロジェクト。 ささやかな日々の取り組み。 よりよい成果を上げるために、継続的に 「カイゼン」してゆくことが大切です。 そのためにも、ときどきあえて立ち止まり、 「ふりかえり」を行いましょう。 ふりかえり、むきなおり

W2ナニカソン2023春夏(実質第3回)イベント計画中

RayArc(レイアーク)、ならびにRayArc Astrolabe(アストロラーベ)の皆さま、おつかれさまです。新規事業ユニットです! 今回は、RayArcの社内プロジェクト『W2ナニカソン SPRING SUMMER 23』イベント開催のお知らせです! W2ナニカソン2023春夏イベント(オンライン)W2ナニカソン2023春夏イベントを開催します! 開催日時 6月24日 開催場所 MetaLifeの予定です。気が変わったらNeWorkやGatherも視野に。

ゲームマーケット2023秋の募集始まりました

RayArc(レイアーク)、ならびにRayArc Astrolabe(アストロラーベ)の皆さま、おつかれさまです。新規事業ユニットです! ボードゲーム🃏制作プロジェクトからお伝えします。 ゲームマーケット2023秋の募集始まりましたゲームマーケット(ゲムマ)2023秋の募集要項が公開されました。 開催日時:12月9日(土)、10日(日) 開催場所:東京ビッグサイト 西展示棟1,2ホール 募集期間:6月16日(金)~7月6日(木) 23:59 当落通知の発表:7月1

今回も、情報を視覚的に並べるところから

RayArc(レイアーク)、ならびにRayArc Astrolabe(アストロラーベ)の皆さま、おつかれさまです。新規事業ユニットです! ボードゲーム🃏制作プロジェクトからお伝えします。 視覚的に並べないと腹落ちしづらい脳構造ゲームマーケット(ゲムマ)2023秋の募集要項の件は既に話題にしましたが。 情報を視覚的に並べないと、どうもぴんと来ないわけで…。 ゲムマ2023春同様、そんな私でもわかるようにしてみました。 直近のスケジュール以外のところですと、 一般出展