見出し画像

今の私が未来の私のためにできること


こんにちは、CIでインターンをしている秋生です!

みなさんは、どんな瞬間に「写真を撮ろう」と思いますか?
旅行に行った時、綺麗な夕焼け空を見た時、おいしいカフェに行った時などなど…

「あれこれ考えないで気づいたらカメラを構えているよ!」という方はとってもステキ!
これからもたくさん思い出を残していきましょうね。


その一方で…
私はカメラを構えて写真を撮る行為自体に面倒臭さを感じてしまう人間で、普段からめったに写真を撮りませんでした。

そんな私だったのですが、ここ最近は意識を変え、写真をアルバムに残していくようになりました。

その理由は最近気づいたことがあったから。

過去の私のように「写真を撮ることは面倒だ!」と考えている方、特に学生の方へ向けて
近い将来後悔することが無いように1つアドバイスをしたいと思います!



▷ 最近の気づき

ここ最近で気づいたこと。それは「不安を感じる時ほど、過去の思い出から元気を貰える」ということ。

私はメンタルが強い方ではなく、ちょっとしたことでも心が折れそうになってしまうことがあります。

そんなときは気分転換に友達や家族と過ごす時間を増やすのですが、やっぱり1人になった瞬間はまた不安が襲ってくる…。


その不安から逃れるためにスマホのアルバムをふと見てみると

「この時の私はとても幸せそうに笑っているな」
「周囲の人に恵まれているな」

と、心が温まるようになりました。

アルバムに残っているのは、友達とご飯を食べに行ったり、家族と景観が良い公園までドライブしたり…というありふれた日常です。

ただ写真に残していかないと「いつ、誰と、どんなことをした」ということは時間が経つにつれて忘れてしまうもの。

今は”当たり前にある日常”と思っているものが、就職や進学などの人生の分岐点に立った時に、当たり前ではなくなるのだと思うようになりました。


▷ 過去の自分から未来の自分へ

過去の思い出は、未来でくじけそうな時の自分を支えてくれます。

今ある日常が当たり前だと感じているそこのあなたへ。
その日常が当たり前のうちに、たくさん写真に残していってくださいね!

挫折をした時、つらい時、未来のあなたを励ます活力の一つになると思います。

幸せな時間の思い出を、過去の自分自身が独り占めするのももったいない。

これからは思い出を”写真”という形にしっかり残して、未来の自分にエールを送ってあげましょう!




▶ 株式会社CI

オンラインコミュニケーションで、社会を豊かに。
私たちが作るのは、20年先の「未来」
圧倒的な創造力で世界にインパクトを与え続けます。


株式会社CIで働く仲間を募集中です!

まずは気軽にカジュアル面談しませんか?
▽CIが気になる方はこちらまで▽


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?