連勝が明確になった敗戦

おおまかに試合を振り返る

スタメンで前節から変わったのは二点。
怪我の慶太に代わり澤田。CB今津に代わり白井。
自分は今季の推しが白井ということもあり、更には今週のTAMARIBAR出演が白井だったこともあってか玉さんに”自分は大きなFWにガツンと当たるのは得意だけど、清水の乾やカルリーニョスジュニオのような細かい動きをする選手が苦手”と打ち明けており、今回徳島のFWが偶然にも大型FW森ではなく柿谷だったので早速見せ場だなと思っておりました。


前半からシュートの応酬となったこの試合。
長崎の攻撃としては、カリーレ監督の狙いを実況の佐藤アナが何度も話していたような”攻撃が右から始まったのなら左で終わる、また左で始まったのなら右で終わる”というピッチを大きく使った攻撃を示唆しておりその形から見事に先制することが出来ました。米田の対角のロングフィードが増山の足元にしっかり収まり徳島の最終ラインを下げることに成功。最終ラインを下げたことで相手ボランチとのスペースが大きく空いたところをカイオが突き見事なゴールを上げて大事な先制点を奪えました。
カイオが外に張るだけでなく上手く中でも動いてくれるので朝陽が上下動出来るスペースを予め作っておいたことが功を奏したと思います。

先制点を決めたカイオが目に見える復調ぶりで多分チーム最多となるシュートを放っていたはずなのでしかも枠内にも飛んでいたので、後半の松澤からの突破シーンからの決定機を含めてもう一本当たればもう文句なしだなと思ってました。

前半のうちから攻撃は上手く噛み合い、後半になっても攻める時間は多かったもののスアレスの好セーブやポストとバーに阻まれるなど惜しいとこまでは進めたものの…って感じでしたね。一点しか決まらなかったもののかなり狙いを持って充実していた攻撃は出来ていたと個人的には思います。


守備のあれこれ

守備に関してはこのnoteでは何度か指摘させて貰ってますけど、今回も触れない訳にはいきません。

一失点目に関しては、誰が対処する?ってところなんですけど人数的には長崎の方が有利ではありました。浮き玉であったため豪に捕球を任せた方がさらに有利だしもしかしたらキーパーへのタックル等でファウルを誘発出来たかもしれない。フォロワーさんのツイートではかなり相手選手に豪がブロックされているとの情報もあったため、選手たちも分かっていて後ろにいたのなら1人はカバーに入って欲しかったなと。過去の失点でもDF陣が棒立ちというのは複数回見受けられたので”おれがクリアする”という意識を持って動き出して欲しいなと。まぁそれでも声掛け不足は響いちゃいましたね。

2失点目はカウンターから。長崎の守備は戻りながらだったということもありかなり判断に迷うところ。
現役時代CBだった自分が言うのもあれなんですけどこういう場面でのCBの心情的にはスピードを持って前進してくる相手に対して、誰かが当たりに寄せに行って交わされてしまうと更に不利になってしまう。逆にGKからすれば、おいおいズルズル下がって来るなっても思うはずです。どれが正解なのかは分かりませんが、守備陣横一列になっていたと思うのですぐ陣形を整えるのは難しいですけど誰かがチャレンジする、そして交わされた後のカバーに1人が回るというのが個人的な最適解だったと考えます。(←全然違うなら指摘して下さい、皆さんの意見聞きたいので!)あともう一つ思うならば、GKのポジショニングがどうだったかという部分です。
ただどちらの失点も細かな部分でのお互いのすれ違い、意思疎通の部分も少なくともあるため防げたような気がしないでもないです、かね。


残り二試合、全勝が必要なのは明確

昨日逆転負けを喫したことにより他力本願の可能性が強まったというのは事実です。全体を振り返るのはまだ早いですが、ここぞって試合に勝ち切れなかった・落とした試合も複数あるので、この試合もかって思った人は少なくないと思います。試合後の様々なサポーターの反応見ても十人十色でやっぱりみんなVファーレンのこと好きなんだなって。
皆さん残り三連勝して勢い持ってプレーオフに臨みたかったでしょうから、再三の似たような負け方を嘆く人、呆れ返る人、危機感を持つ人、戦い方に不満を持つ人、逆にまだ残り二試合全部勝とうと周りを鼓舞する人、諦めないで応援するのを誓う人、結局はこのチームに愛が無ければ何も思わない訳なので、感情のベクトルは違えどまだ皆さんの思いが溢れ返ってる状況でまだ良かったと思います。


今節終わっての順位表

日曜日は長崎サポの感情が上がったり下がったりのジェットコースター並に揺れ動いた日になりましたね。千葉と山形が終盤に勝ち越したことでまぁ思い通りにはならなかったものの腹は括りやすかったですよね。もう全部勝ちましょう!結局は徳島戦前から全部勝とうって皆さん思ってたことでしょうからやることに変わりは何一つありません。そもそも勝たないと何も始まりませんから。
長崎、千葉、甲府、山形の対戦相手を確認します。
5位千葉は、A 群馬 H 長崎
6位甲府は、H 熊本 A 山形
7位山形は、A いわき H 甲府
8位長崎は、H 仙台 A 千葉 という風になります。
面白いことに最終節は4チーム直接対決ですね!つまりは連勝出来るチームは最大で2チームになります。
いろいろ昇格条件考えて分かりやすく説明したいけど頭パンクするのでやりません!自分でやって下さい!長崎はもう連勝しましょう!それが簡単です!最悪千葉のPO獲得はもういいです、甲府と山形が連勝しないことだけを願いましょう。他力本願です!

笑っても泣いてもラスト2試合。ここまで来たんだから可能性がある限り全力で応援したいですおれは。次がホーム最終戦となる仙台戦。今節の徳島戦は8,000人以上が集まってます。仙台戦は1万人以上が集まってホームで最後のパワーを選手たちに届けましょう。後押ししましょう。みんなの力で勝利を掴み取りましょう。おれも学祭期間を利用して参戦します!最後まで頑張りましょう!

今回も読んで頂きありがとうございました!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?