マガジンのカバー画像

ケアストレスカウンセラー

3
ケアストレスカウンセラーで勉強した気づきをアウトプットします。
運営しているクリエイター

記事一覧

ケアストレスカウンセラーの公式テキスト要約レジュメ

noteをご覧いいただきありがとうございます。 カウンセラーにご興味がある方には、第一歩になるのに試験に合格してカウンセラーとういう称号を取らなければなりません。 そこで、私なり分析した結果、精神疾患者を中心に高齢者、青少年、企業の産業面でのメンタルケアにもつながる ケアストレスカウンセラーの資格が比較的初心者さんにハードル低く取得しやすいのでオススメします。 試験の概要については下記の概要を見ていただければ幸いです。 ざっと試験の内容を説明すると… 【ケアストレ

有料
500

幸せのビジョンを作ろう

🍀幸せビジョンを整理する よく自分を正しく評価すると言っても、 なんだか難しくて、また、漠然としていて、一体何をしたらいいかわからないかもしれません。 まずは、自分の欲求を明確化することから始めましょう。 次のことを進めます。 ①自分の幸せを書き出してみる ノートに「幸せのビジョン」と言うタイトルで、どういうことに幸せだと感じるか、自分はどういう人間でありたいか、自分はどういう幸せを将来目指していきたいかなどを書き出します。  ②幸せビジョンを検討する 次に、ノート

ケアストレス カウンセラー#1

ケアストレスカウンセラーの 気づき1 🍀心理学は人の心を操作するものではない 🍀心理学は19世紀末フロイトによって始まった学問 🍀心理学は未だ成長している学問 🍀人間の心は高機能で、現代の科学でも「人間の心」を作ることができない 🍀人が行動する時、背景に心がある 🍀精神的行動のしくみ 感覚→知覚→認知 ※感覚:感覚受容器(目、耳など)での情報処理の最初の段階での情報処理の過程 ※知覚:外界と自己の状態を知るための仮説と推論に基づく、能動的な判断過程 ※認知:判断、