見出し画像

企業の広報・イベント担当者必見! グラレコで想いをカタチに。 共感と行動を促す「楽描人カエルン」のグラレコの世界

広報・イベント担当者のみなさま、こんな悩みをお持ちではありませんか?

  • 複雑な情報を、 分かりやすく、 印象的に伝えたい…

  • イベントを盛り上げ、 参加者の記憶に残るものにしたい…

  • 社内外のコミュニケーションを活性化させたい…

そんな悩みを解決するのが、 「楽描人カエルン」のグラレコ です!

上司道勉強会 第104回 上司こそ見た目が9割 坂井二朗氏

グラレコとは?

グラフィックレコーディング(グラレコ)とは、 会議やセミナー、 イベントなどの内容を、リアルタイムでイラストや図解で可視化する手法です。

グラレコを導入するメリット

  • 複雑な内容も、 一目で分かりやすく伝わる

  • 参加者の集中力、 理解度がアップする

  • イベントの記憶に残る、 印象的な記録になる

  • SNSでの情報拡散、 広報効果が期待できる

楽描人カエルンが選ばれる理由

1. 20年のビジネス経験で培った「洞察力」

私は、 20年以上にわたり、 テクノロジーとビジネスの最前線で、
新規事業開発、 大規模システム運用、 顧客企業の成長支援など、 多様なプロジェクトに携わってきました。

そこで培った、

  • 未来を見据えた戦略的思考力

  • 多様な立場の人々を繋ぐコミュニケーション力

  • 物事の本質を見抜く力

これらを活かし、 あなたの伝えたいメッセージを、 より的確に、 より効果的に表現します。

2. 熱意で共感の渦を巻き起こす「巻き込み力」

クライアント様の想いに心から共感し、 その情熱をグラレコに乗せて、 周りの人々を巻き込んでいきます。

3. 潜在意識に眠る本音を引き出す「深掘り対話術」

グラレコ制作の前に、 あなたの想いやビジョン、
そして、 伝えたい相手へのメッセージを丁寧にヒアリングさせていただきます。

表面的な言葉だけでなく、 その背景にある想い、 潜在的なニーズまでを深く理解した上で、 グラレコを制作いたします。

実績紹介: 多彩なシーンで活躍する「楽描人カエルンのグラレコ」

\ 実績多数!/

これまで、 東京大学様、 信州大学様、 沖縄科学技術大学院大学様、 慶應義塾大学様、 産業技術総合研究所様、 日本放送協会様、 日経BP様、 パーソル総合研究所様 など、 多数のお客様にご利用いただいています。

\ グラレコ事例はこちら! /

  • デジタル作品例:

デジタル作品の例
  • ホワイトボード作品例:

ホワイトボードの例

手書きイラスト作品例

手がきイラストの例

\ 制作風景を動画で公開中! /

得意分野

▼ テクノロジー・ビジネス

  • IT

  • ビジネスモデル

  • マーケティング

  • スタートアップ

  • イノベーション

  • DX

  • AI

▼ その他

  • 自己啓発

  • コミュニケーション

  • ワークライフバランス

  • 働き方改革

  • 教育

  • 心理学

グラレコで、あなたの広報・イベントを成功させませんか?

  • 社内外のコミュニケーションを活性化!

  • イベントの記憶に残る、 印象的な記録に!

  • 情報発信力を強化し、 広報効果UP!

「楽描人カエルン」のグラレコが、 あなたの想いをカタチにし、 企業やイベントの成功を強力にサポートします。

お気軽にご相談ください!

過去のポートフォリオ



楽描きが世に浸透するための研究のための原資として大切に使います。皆様からの応援をお待ち申し上げます。