マガジンのカバー画像

世界をシンプルにする

311
「世界はどこまでもシンプルである」。「嫌われる勇気」で哲人が語った言葉です。グラレコを描く時にも有用な考えだと思っています。書籍やオンデマンドビデオから得た知見を図解等によりシン…
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

2.2. 抽象度を上げる(大量の情報を処理する) - 2. セルフ・コーチングを使う - 第4…

ビジュアル・ファシリテーションの本番。大量の情報に圧倒されてしまうことがあります。大量の…

1.4. 他者貢献 - 1. アドラー心理学から学ぶ(目的論、課題の分離、怖れを手放、他者…

ビジュアル・ファシリテーションはなんのための道具なのか。それは他者貢献のためのものだと言…

3. 実践するためのヒント(ピークシフトする) - 第1章 はじめに - ビジュアル・ファ…

ビジュアル・ファシリテーションを学ぶためにもっとも大切なことはなんでしょうか。 ビジュア…

3. 予測力を向上させる - 第2章 脳科学やセルフコーチングを活用した学び方 - ビジュ…

ビジュアル・ファシリテーションの質を上げる。そのために必要なことはなんでしょうか。 それ…