見出し画像

グルテンフリー仕様で作る食事クレープ|Pezioさんのレシピを参考に。

美味しそう!!材料もうちにある!
具材もノングルテンだ!
材料を見た瞬間にピキーーン!とキタ ♪( ´θ`)

Pezioさんのクレープ!

今日はPezioさんのレシピを参考にさせて頂き
「アボカドツナマヨワサビクレープ」
を作ってみました!

アボカドとツナの組み合わせときたら、思わず玉ねぎを入れたくなってしまいそうなところ、長ネギとワサビでひき締めて

「和」っぽいテイストをクレープで包む。

う~ いい( ´ ▽ ` ) おいしそ。

グルテンフリー仕様で作る

小麦アレルギーの娘と一緒に食べる用なので

今回は米粉とコーンフラワーでクレープ生地を作ります。

<材料>
米粉
コーンフラワー

豆乳
オリーブオイル

この生地でクレープ焼いていきまーす!

そして具材は、

アボカド 半身
ツナ 小ひと缶
マヨネーズ
長ネギ
ワサビ

具材を混ぜ混ぜしてクレープに包んで行きます。

クレープ4枚分できました。

Pezioさんのように追いワサビの他に
カレーマヨとか
アジアのスパイシーなソースで
バリエーションを楽しんだりして。

またつーくろっと!!
粉物に制限がある娘を大満足させるとなぜか勝った気になる母なのでした(^ー^)う

美味しかったです。
みなさんもPezioさんのクレープ、ぜひ作ってみてくださいね〜!

では今日はこのへんで!

Pezioさん、読んでくださったみなさん
ありがとうございました('ω')ノ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?