マガジンのカバー画像

韓国の部屋

18
韓国の料理や文化などまとめました。
運営しているクリエイター

2020年10月の記事一覧

新大久保「民俗村」味噌がキモだね!テンジャンチゲと麦ビビンバ。

みなさん、アンニョン!今日は韓国ネタです。 「一緒にご飯食べた中で、美味しいって言葉1番聞いたねー!」 と言われてしまったぐらい、久しぶりに美味しいビビンバを頂きました。 気持ちが素直に出てしまうタイプです。 確かにひと口食べるごとに「美味しいー」と30回ぐらい言いました。w 私の頭の消しゴムによってすっかり消されていた韓国での記憶たちが、ビビンバを食べたことで思い出にスイッチオン! 韓国人も納得の味「おいしいビビンバがあるから行こっ!」といって連れてきてもらった新大

「ソ」抜きソトクソトク! ミニストップで韓国の屋台おやつ 「ソトクソトク」が発売されたらしいです 「ソ」はソーセージのソ♬ 「トク」は餅という意味のトク 串にソーセージと餅が交互に刺さってるから2回いうのかな? 韓国の屋台では定番のおやつです ソーセージ抜き作って食べました

ラッポキを作ろう!韓国のソウルフード【万能ペースト使い道#3】

みなさん、こんにちは! 韓国料理作りを簡単にサポートする「韓国料理万能ペースト」の使い道  第3弾です! このペーストを利用して韓国ソウルフードの代表格「ラッポキを作ろう!」です。 韓国人の大好きなトッポキと、ラーメンをエイっ!て合体させてしまった食べ物です。 グラグラ沸騰させる感じで煮込みます。 韓国ドラマで夜食にラーメンを食べてるシーンなど観ますが、あんな感じで適当に作って食べるのがなんと美味しいことか! 悪魔の夜食 ラッポキに必要な材料具材(1人前) トッポ

朝食はトッポギ! 「トッポギ作ってぇ〜」とのリクエストを受け朝から作りました。 油揚げと玉ねぎを入れてグラグラ。 先にトッポギを全部食べて、そこへご飯を入れて食べる手慣れた娘。 甘辛く煮えた油揚げとご飯は結構マッチします!

韓国の美容機器を無料で施術してもらった。老化した肌に期待!

みなさん、こんにちは!  早いもので今日から10月ですね、この調子でいくとクリスマスもすぐに通り過ぎてしまう予感です。 小さいことも含め、やらなけらならないことが山のように溜まっています。今日はそのうちのひとつ、少し前に知り合いに頼まれていた「韓国語を日本語に訳す」というコトを終わらせました。 訳の内容は、韓国美容機器の説明です。 そのマシンを使って施術してくれるというので、仕上がった翻訳を持って張り切って行って参りました! 韓国の美容業界が売り出す最新機器を無料で