見出し画像

Midjourneyのプロンプトについてご質問をいただきました。その1(基礎編)

 このnoteにはMidjourneyのプロンプトについての私なりの考え方が書いてあります。

 「これが正しい」とかそんなことはまったくないので、「へ~こんな人もいるのか」ぐらいの軽い感じでご覧ください。



たぶんコレ。

 まず大前提として、プロンプトというものは難しく考える人から習うと難しくなり、簡単に考える人から習うと簡単になると思っています。

 ちなみに私は簡単に考えている人です。有料のなんちゃらも買ったことありません。ぜんぶ我流でテキトー。情報はコミュニティーフィードや無料のnoteから得たものがほとんどで、それを改造しまくりながら経験を積みました。

 もともとこのサービスはどんどん変化するものなので、型にはまったものは存在しないのではないかと思っています。例えば公式サイトには・・・

Prompting Tip!

The Midjourney Bot works best with simple, short sentences that describe what you want to see. Avoid long lists of requests and instructions.

 あなたが見たいものを説明するシンプルで短い文章が最も効果的です。
リクエストや指示の長いリストは避けてください。

https://docs.midjourney.com/docs/prompts-2

 ・・・と言うことが書いてあります。ところがVersion6 alphaではガラっと変わったようなのです。

Style and prompting for V6

Prompting with V6 is significantly different than V5. You will need to 'relearn' how to prompt.
V6 is MUCH more sensitive to your prompt. Avoid 'junk' like "award winning, photorealistic, 4k, 8k"
Be explicit about what you want. It may be less vibey but if you are explicit it's now MUCH better at understanding you.

 V6でのプロンプトはV5とは大きく異なります。V6はあなたのプロンプトに対して非常に敏感です。award winning, photorealistic, 4k, 8kといった「ジャンク」な表現は避けてください。V6は、プロンプトの出し方を "学び直し "ます。

Midjourney Discord

 別の記事にも「プロンプトは長く詳細に書いてね」というようなことが案内されていました。以前は短くシンプルにって言ってたのに真逆・・・。

 最新情報は主に公式のDiscordで案内されますので、更新されたらすぐ確認した方が良いですよ。もちろん無料です。


DMあり

 ときどき私のX(Twitter)アカウントにDMでご質問をいただくことがあります。(フォロワーさんは2024年1月現在で約2300名ちょっと)

 そんな中からひとつご紹介いたしましょう。


Q : あなたのプロンプトを使ってみたけど、あなたみたいな絵が出ません。どうやってるの?

A : 「私のプロンプトは統一感が無く精度が低いので、気に入った絵が出るまで何回も生成しているのです」

 たまに「プロンプトをくれ」だけしか言わない人がいて、そういう質問は受けずに流しますが「やってみたけど上手くいかない!!一体どうやってるの?」というご質問には毎回きちんとお答えしています。

 そして実際にやってみたというその画像を拝見いたしますと、確かに似ていないのです・・・。 

memo : 私のMidjourney / niji・journyのアカウントはフル公開状態なので、プロンプトはすべて丸見えです。もし見つけたらバンバン使ってみてください。(隠したければさらにお高いプランに加入する必要があります)

 それからniji・journeyの無料アプリで、どれでもいいので生成した絵をタップし、表示された画面でアカウント名をタップするとフォロワーさんの数が出ますよ。私の場合は127名と出ました。みんな使ってくれてるのかしら?

note

そもそも同じようにならない

 画像生成系のAI、特にMidjourneyには同じプロンプトを使ってもまったく同じ絵が出なかったり、自分でも再現出来なかったりする絵柄があったりします。でも雰囲気とか方向性が同じものは出ます。

 もちろん、SEED値を記入しておけばかなり同じ感じで生成することは可能ですが、それでも微妙に違います。(私が組んだプロンプトの精度が低いということもありますが・・・)


私の考え方

 Midjourneyでは、1つのプロンプトで4種類の絵が生成されます。

 その4種類の絵に統一感があれば、そのプロンプトは"統一感のある安定したプロンプトである"と、とりあえずそういうことにしておきます。

 ところが、私が使っているプロンプトには統一感が無いのです。=不安定(再現性が低い?)なので今回のような質問が来たのですね。

昨年、美術展に行きましたか?

 私は絵を観るのが好きで、2023年に5つの美術展に行きました。ただ「5つしか行けなかった」というのが正直なところです。

 これが何の話かというと、私はAIが生成したいろんな種類の絵が見たいと思っているので、1つのプロンプトで違う絵柄が出た方が良いのです。

 統一感が必要だと思う人はそういうプロンプトを使い、私のようにいろんな絵が見たいという人は統一感の無いプロンプトを使うのが良いでしょう。

 /Settingsに"Low Variation Mode"と”High Variation Mode"というものがありますので、これを切り替えても良いかも。私はHighにしっぱなしです。

Settings

 というわけで、私は「私のプロンプトは統一感が無く精度が低いので、気に入った絵が出るまで何回も生成しているのです」とお返事しました。

 その後、DMでやり取りしてたら「上手くいった」とのこと。

 Variationsについていは、公式さんにいろんな情報があります。私は公式の情報を最も頼りにしていますが、各種SNSやDiscord、Notionからも情報を得ています。(最も活発な印象があるのがDiscord)

https://docs.midjourney.com/docs/variations

 以上が私の基本的な考え方です。

目的をはっきり。

 私の目的は「好きな絵が見たい」という、ただそれだけです。お商売が目的ではないの。「好きな絵が見たい」という、それが達成されるのであればプロンプトは何でも良いのです。

 昨年、いろんなAIによる画像生成サービスが登場しましたが、どれを使っていてもこの考え方に変わりはありません。とにかく私は好きな絵をたくさん見たい!!

 そしてこのあと、プロンプトを思いつきで改造しまくります。法則とか文法とかまったく知りません。気にしたことも無い。

 たとえば油絵調なのに3Dという言葉を追加してみたり、都市の絵なのに民族衣装の名前を入れてみたりします。すると少し絵柄が変わったりすることがあるのです。変わらなければ削除か放置。

 その少しの変化を楽しんで、また別の言葉を追加して・・・ということの繰り返しを楽しんで行っています。

 少しずつの積み重ねなので、プロンプト内に意味不明な言葉が並びまくっていることも多々ありますがキニシナイ。

 バージョンが上がってプロンプトの解釈が変われば、いつもと違う絵が出るのは当然です。でも、生成後の絵の好みは変わらないでしょう?(そんなこともない??)

 私の感覚は誰にも真似できないし、みなさんの感覚を私が真似することも出来ません。美意識なんて100人いたら100種類あります。

 それはたぶん感性とかそういうことなのかなと思いますが、私はアホなので良く分かりません。

 ・・・という蘊蓄はここまでにして、次は実践編をご覧ください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?