見出し画像

『できることと自分のものについて』第233言

人は「できること」より「できないこと」の方が多いんだぞぉー

って言葉を聞いた時

ほっとした。


それから1年後、その言葉をふりかえった時

できないことがあったっていいんだぞぉー

に聞こえていたあの言葉に

少し理解に深みが加わった。


何ひとつ「自分のもの」というものはない

水も石も草も木も生物も 何ひとつだ。

何ひとつないというのは悲観じゃない。

「自分のもの」というものは何もないのに、これだけ分け与えられ、恵まれているということだ。

その大きな大きな宇宙の本当の前提にたつと、そりゃ「できること」より「できないこと」の方が多いに決まってる。はき違えちゃならないね。

「できること」は分け与えられ、恵まれたことへの恩返しなのかもしれない。

親が与えてくれた愛情に、どうやっても恩返ししきることはなく、お返しが追いつくことは到底できないけれど、それでも子は、その中から「できること」を探し当て、よろこんでもらいたくて、親をよろこばせたくて、だから必死なのかもしれない。

でもきっと親はいうでしょう。

親にとって子どもの幸せが一番なものですから


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?